※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cotati
子育て・グッズ

子供の七五三、早生まれの場合、2歳と3歳どちらが良いでしょうか?アドバイスをお願いします。

子供が早生まれの場合、
七五三は、

2歳、3歳、
どちらで行うべきでしょうか?

又、
どちらの方が
良かった、など
アドバイスあれば
お願い致します(>_<)

コメント

しまほっけ

うちは3月生まれ。
3歳でやりましたよ☺️
2歳の時点ではまだ赤ちゃんに近い状況なので、衣装着せてもすぐ飽きて泣き叫ぶかなぁって感じだったので…
(衣装代も高いし)せっかく着せるなら、喜ぶ年齢がいいなぁって思いました😆
友達の1月生まれの子は、けっこう成長が早かったようで、2歳で撮ってました✨
その子の成長具合でいいと思いますよー✨

  • cotati

    cotati


    詳しくありがとうございます^_^
    着物など着る時、
    オムツが外れていた方が
    いいんですかね?
    そうゆうのは
    あまり関係なかったですか?

    • 1月6日
  • しまほっけ

    しまほっけ

    うちは、ちょうどトイレトレ終盤だったので、ちょっと気を使いました😅
    むしろ、完全オムツの方が、その点は失敗はなくていいかもですね💦

    • 1月6日
  • cotati

    cotati


    やはり、トイレ面は
    完全オムツの方が良さそうなんですね^_^
    ありがとうございます!
    参考になりました♡

    • 1月6日