
コメント

みもり
区の両親教室に参加しました☺️
ほぼ旦那さん主体で、グループワークや妊婦体験、沐浴、お着替えなどわりと丁寧で良かったです✨
近いご夫妻と同じグループだったので、うちの旦那さんは旦那さん同士でグループLINE作って情報共有してました🤭
のびすくは生まれてから知ったので参加はしていませんが、結構好評だったとのびすくの人に聞きましたよ🌼

m-min
のびすくは参加したことないですが区役所のは行きました!パパさんの沐浴体験、妊婦体験、オムツ替え、着替えなど体験がたくさんと、あとはグループになって別々のママ交流とパパ交流がありましたよ😊
-
ずんだもち
回答ありがとうございます🙇♀️たくさん体験あるんですね!参考にさせていただきます✨✨
- 1月6日

ゆいやま⛄️🖤💙
のびすく仙台ですが両親学級に参加しました😊
のびすくの紹介のあと、旦那さんによる自己紹介(旦那さんと奥さんの名前、予定日、ひと言など)、沐浴体験、グループワーク、妊婦体験をしました😊
私は産院の両親学級にも参加しましたが、内容がまったく同じだし、沐浴体験が産院の方が丁寧に教えてくれたので1カ所で受けるだけでよかったなぁと思いました😅
-
ずんだもち
のびすく参加の回答ありがとうございます🙇♀️私のクリニックも両親教室があるのですが、恐らく入院時の説明とかお産の事とかがメインらしくて別途両親教室いこうと思ってました!日程的にクリニックの両親教室が1番早いので、クリニックの内容次第で他も行ってみようと思います😊
- 1月6日

ままち
泉中央ののびすくの両親教室に参加しました!内容は助産師さんのお話、沐浴体験、妊婦体験などをしました!希望者は出産体験?(陣痛時のサポートの仕方やいきみのがし)もありました!最後にのびすくの見学をさせてもらいました!わかりやすくて良かったです!
-
ずんだもち
のびすく参加の回答ありがとうございます✨のびすくは産後お世話になりそうなので生まれる前に見学する機会にもなって良いですね💕参考にさせて頂きます🙇♀️
- 1月7日
ずんだもち
回答ありがとうございます🎵LINE交換凄いですね✨✨母親教室もですが家近い方とグループ作ってもらえるんですね🎵教えていただいてありがとうございます🙇♀️