![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が嘔吐しましたが、朝イチで病院へ行くことに。離乳食は控え、ミルクは大丈夫でしょうか?
至急回答願います💦
今日の夜中2時半に10ヶ月の娘が大量の嘔吐をしました。
4時まで嘔吐は5回しており、おしっこの量は少ないです。
#7119に電話して指示を仰ぎました、近くの大きい病院に電話したのですが緊急性を要してないため朝イチで行くことになりました。
娘は4時までぐったりでしたが、ずっと抱っこしているといつのまにか寝て7時に起き今のところまだ吐いていません。
普段は三回食なのですが、離乳食はあげないほうがいいのでしょうか?
朝イチに病院で行くとしてもお腹がすいているとぐずると思うので…ミルク200だったらあげても大丈夫でしょうか?
どなたか分かる方よろしくお願いします。
- えま(1歳3ヶ月, 6歳)
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
3回以上吐いてるなら胃腸炎かと思います💦
離乳食あげない方がいいですね!
また吐くと思います😅
ミルクも少し少なめにしてあげた方がいいですよ。
![おてんばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おてんばママ
それだけ嘔吐していると急な大量の水分摂取はまた吐く原因になるので、スプーン1匙くらいから少しずつあげるといいと思います!
離乳食も上げない方がいいと思います!
脱水の心配が強いのではやい病院受診をおすすめします💦
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
胃腸炎かと思います😭
とりあえず、胃休めなきゃ行けないので
ご飯はあげない方がいいと思います!
また、出来れば水分も少しずつ小分けにあげた方が良いかと思います😵
![みう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みう
嘔吐の回数が多いので、脱水症状にならないよう
ミルクは少量ずつあげて
他で水分を取った方がいいです!
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
アクアライトやポカリスエットなどの
経口補水液をスプーンであげてください。
ミルクや離乳食はNGです。
![♥めめかっか♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥めめかっか♥
胃腸炎じゃないかなぁ
おしっこ少ないのは…脱水してないといいけど💦
救急へ💦
ただ、ミルクを予備持って行きましょ。あとは普通の水分。と、検温された時の数字。
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
皆さん、迅速な回答ありがとうございます。今朝病院に行ったところ胃腸炎と言われました。今朝の時点で熱は無かったのですが今38.5になってしまい、また慌てふためいております😭
また病院に行くのは可哀想なので明日朝イチでかかりつけに行きたいと思います💦
コメント