
みなさんトイレマット、玄関マット、キッチンマット、またはリビングの…
みなさんトイレマット、玄関マット、キッチンマット、
またはリビングの絨毯などは敷いていますか?
私は無駄な物を置くのが嫌で置いてないんですけど
生活感がなくさみしい感じはあります…笑
でも置いたら掃除がしにくそう…とも思います😂
リビングの絨毯など何も敷いていなくて
家で素足なので寒いのですが
赤ちゃんが吐いてしまったらすぐに拭けるように
何も敷いてないほうが便利と聞きましたが
みなさんはどうしてますか?(離乳食始まるまでは隣の部屋で床に座ってテーブルで食べようと思っています、その後、ダイニングテーブル)
- のの(5歳2ヶ月, 6歳)

枝甫
うちはキッチンマットと、リビングに絨毯は引いてます。
キッチンは汚れるのが嫌で引いてます💦
玄関とトイレは、特に必要ないかなって、、
冬は寒いし、マットあれば子供をお風呂からあげた後に暖かいところで服を着せられるので☺️

soyo
全て敷いてないです!
リビングは絨毯は敷いてないですが、子供のスペースには2センチのフロアマット敷いた上に洗えるラグみたいなの敷いてます!
昼寝もここでしてるのであったかくていい感じです!
ダイニングテーブルの下は、やはり何もない方がこぼしたあとすぐ拭いたり掃除機かけられるのでいいかなって個人的には思ってます😂

ママリ
トイレマット、玄関マット、キッチンマットは敷いていません(´ω`)
子供達が床に座ってテレビを見たり遊ぶ事が多いのでリビングのテレビの前だけカーペット敷いてます☺︎

ねむ
トイレ、玄関、キッチンは敷いてません。
リビングは絨毯のみでしたが
子どもが生まれるからと
クッションマットと丸洗いできる敷物を敷いてました!

あい
全て敷いてます。
玄関は無くてもいいかな?って思ってます!
トイレは子供がする様になったら無い方が掃除楽と聞いたので、いずれ無くそうかと。
キッチンはビニールタイプの汚れを拭き取れる物です。
リビングは最近寒くなってきたので、洗えるものを買いました!

のの
皆さんご回答ありがとうございます✨
すいません、リビングというか
キッチンの部屋?って感じで
基本はその隣の部屋で寝転んだりご飯食べたりしてます!
ダイニングテーブルは使ってないものを
そのキッチンの部屋に置いています!
コメント