
コメント

退会ユーザー
四ヶ月だと睡眠退行とかも関係しているかもしれませんよ😊
そういう時もあります!
うちは、その頃1時間半おきに泣いて起きの毎日か、謎のギャン泣き数時間とかしょっちゅうでした💦
ママはしんどいですが、付き合ってあげるしかないかな😌

skt30
寒いですが外に散歩に行くのもいいと思いますよ。
息子も1回あって夜中の3時まで寝なくて夜中ですがあったかい格好して外の空気を吸いに気分転換しにいって家に戻ったら寝ました。笑
-
ぱお
回答ありがとうございます!
昨晩は外に連れ出すか車に乗せようか、、と迷っているところで泣き疲れたのか眠りました😪
すぐに参考にさせてもらう日が来そうです😅!- 1月6日
ぱお
回答ありがとうございます!
睡眠退行😭初めて聞いたので調べてみました💦時期的なものなんですね!今夜もかと思うと恐怖です😅
頑張ります😭😭😭
退会ユーザー
なんで泣いてるのか分からないと不安だったり、いつ終わるのかとお先真っ暗になっちゃうけど、時期的なものと理由やいつかは寝るようになるってのが分かるだけでも気持ちにゆとりが出ると思います😌
何してもダメな時はそういう時期かなと考えて、ご家族にもたまには代わってもらい、上手く乗り切って下さい💪
しんどい時はドライブもおススメです🚗
あまり頑張り過ぎずに、お母さんがど〜んと構えてたら安心して息子さんも寝ちゃうかもしれないし😴
ファイト〜〜〜❣️✨
ぱお
わぁあ~お優しい&心強いお言葉ありがとうございます😣💓
昨晩はいつもは起きない夫も起きてきて一緒にオロオロしておりました😭💦
どーんとこい!と乗り越えたいと思います😭💓ありがとうございます!
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
初めての育児、不安ばかりですもんね💦私も、何度ママリで助けていただいたか😭
過ぎてしまえば笑い話ですが、今この時が辛いんですよね😥
1人じゃないですからね!
ぱお
こちらこそありがとうございます😭💗勇気づけられました✨
ほんとに不安だらけで、ママリ様々です💦😊
ひとりじゃない、の言葉に励まされます!ほんとにありがとうございます💗
ちなみに今日はすんなり寝てくれました😂(笑)覚悟はしてたんですが😅
退会ユーザー
寝てくれて良かったです😂
今日はゆっくり休んでください🌟
おやすみなさい😴💤