
ストローマグのストローを誤飲してしまい、困っています。対策や様子見について教えてください。無くなったストロー部分の写真を添付します。
ストローマグを噛んで食べてしまいます。
ストローマグのストローを噛み噛みし、気づくと先が無くなっています。おそらく飲み込んでしまっています…。
1週間前にストローを新品に交換したのですが、さっきストローを見たらまたやられていました…。
ストローの誤飲も心配ですし、毎度毎度やられると困ります…。
同じような方いませんか?対策など教えて頂けると嬉しいです😭
前回飲み込んだ時は特に異常は無さそうでしたが今回も様子見で大丈夫ですかね…。
無くなったストロー部分の写真を貼ります。
- ポケモン大好き倶楽部♡(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

◎
コップ飲みに変えてみてはどうですか?(*^^*)

ぷうたん
うちの子はコップで飲んでますよ😊
普通のストローならかけたりもしないと思うので、コップ直飲みか、コップにストローが良いかと思います!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
コップに使い捨てストロー良さそうです!
ありがとうございます!- 1月8日
ポケモン大好き倶楽部♡
コップ飲み、一応できるのですがびちゃびちゃになるので避けていました…。これを機に変えてみます!
ありがとうございます!