みつばち
熱を出した時は食べるものをあげます!
栄養があるもの、とか、お粥とか子供には通用しないので💦
パンでもなんでも食べるものをあげてます🙂
にゃんちゅ
うちは、その時によってです!
2歳のころ、ママにしかわからない宇宙語だったかもしれませんが、「何食べたい?」と聞くと「○○がいい」と答えてくれてたので、本人の食べたいものを作ってました😊💕
さすがに、こってりした物は「元気になったらね!」と出しませんでしたが、「めんめん!(ラーメン)」とかよく言ってました😲笑
だから、うちは熱が出てもラーメン食べたいなら食べさせてました👍
胃腸系の症状があるときは、なるべく消化のいいものを出しました!(定番ですが、おかゆ、うどん、ミルク粥など)
みっしぇる
本人が食べたいものにしていましたよ^ ^
うどんとお茶漬けとバナナが多かった気がします!
今でも体調わるいときはだいたいこんなかんじです(^_^;)
ごま
食欲ないことが多いのですりりんごかみかんなどフルーツが多いです
食欲があれば煮込みうどんや野菜がゆ
吐いた時でも喉につまらないように消化に良い物選んで作ります😊
コメント