
旦那に対するイライラの解消法 、教えてください。現在0歳の赤ちゃんが…
旦那に対するイライラの解消法 、教えてください。
現在0歳の赤ちゃんがいます。
産後クライシスから抜け出せていないのか、たまに夫と大喧嘩します。
今日は、旦那がキレた勢いで、私の長年大切にしてきたぬいぐるみ(年甲斐もありませんが)を投げて壊そうとしたりゴミ箱に捨てようとしたりしてきました。
そのことがあまりにショックでその場では大人しくひき下がったため、なんとかそのぬいぐるみは壊れることなく無事に済みました。
しかし、喧嘩の勢いでひとの愛用品に手を出されたことに私のイライラが止まらず、彼が新しく買った家電にひっそりとカッターで傷を付けたり、歯ブラシをトイレの水につけて嫌がらせをしてしまいました。
今となっては私も頭が冷え、特に新品の物に傷をつけるといった幼稚な行動については、やり過ぎたかもしれないと後悔しています。
みなさんは夫に対するイライラ、どのように落ち着かせていますか。このままだと離婚してしまいそうですが、赤ちゃんのために避けたいです。
教えてください。
- ふうぷう
コメント

退会ユーザー
旦那自身にあてます!めっちゃ喧嘩します!そしてめっちゃ言います
言いたいこと言ったら多少は気が晴れます。あと旦那のものに当たったりしたら逆に自分もされたら文句言えないので考えたりするけど行動には移しません😅
甘いもの食べてほっと一息ついたりしたら冷静にはなれます。あと離婚の準備を進めていたらいざとなったら離婚いつでもできる!となるので落ち着きます😅

はな
私も旦那に対してイライラひどくて、頭おかしくなりそうです😥
可愛い我が子の顔を見て、落ち着くようにしてます。
-
ふうぷう
コメントありがとうございます。
私も頭おかしくなってきてます😱
でもなぜか赤ちゃんの前ではいつも通り明るくふるまえる(つもり)のが不思議です笑- 1月5日

あちゃん
わたしも、特にこの年末年始の
旦那の連休で
イライラがとまりません笑
旦那は朝から優雅にコーヒー飲んで
好きなだけだらだらして、、、
ちょっとは子育て一緒に
しようとか協力しろよ、
独身独り身ちゃうんぞって
殺意すら芽生えますw

ちい
イライラしたら日記をつけて文章にしたり、離婚後に住みたい場所(実家のある県外)の物件情報や求人をひたすら眺めて新生活のイメージをしています。おかげでその地域一帯の賃貸相場や保育園情報は今住んでいるところよりも頭に入っています(笑)
ふうぷう
コメントありがとうございます。
離婚の準備、心が落ち着きそうで素敵ですね。私もしっかり準備しておきたいと思います。