
9ヶ月の娘に3回食を始める準備中。現在の食事内容や不安を共有。3回食のメニューや大人の食事取り分けについて相談中。
離乳食について教えてください。
生後9ヶ月になったばかりの娘がいます。
9ヶ月半から3回食を始めようと思います。
今2回食なのですが
今日は
午前中
パン粥にコーンをいれたもの90g
白菜とほうれん草と豆腐をあえたもの50g
午後は
お粥に納豆とシラスをいれたもの90g
ササミとコーンを豆腐にいれたもの50g
いちごヨーグルト
でした。
本当に適当で
野菜のストックなどを大量につくっておき
大好きな豆腐やお粥にあえるだけです、、。
たまにベビーフードのホワイトソースなどをいれたりします。
3回食になると
どうなるのやら、、と不安です。
大人のご飯を取り分けても良いと聞きましたが
例えば味噌汁をつくったとき
味噌を入れる前の野菜を潰してあげるとしますよね?
そのあと味噌をいれてしまった場合は
もう取り分けはできないのでしょうか。。
皆さん3回食はどんなメニューですか?
インスタなどを見ると
皆さん凄い豪華で驚いてしまって、、。
- かな(6歳)

j
日々混ぜご飯ばっかりです笑
味噌汁の場合は味噌を入れた後でもお湯で薄めればいいと思いますよ✨

はるママ
お味噌汁は上澄みをあげてます😊
お昼はパンやおやきとかで、手づかみ食べの練習させてます🙆♀️

すー
9ヶ月入ってすぐに3回食にしました!
朝は手づかみ食べできるようにフレンチトーストやきなこパンなどとスープ、フルーツ。
昼はお好み焼きしたり、ウドンしたりしてプラスで1品。
夜はご飯系に野菜とタンパク質、フルーツ。
2回食の頃と変わらずストックの野菜を使って適当にやってますよー。
インスタは気にしないが1番ですよ!
味噌汁は具材だけ使って薄めれば味噌が入っても使ってます😊
-
そのまる
横からすみません🙇💦
Instagramを気にしない方がいいと書いていらしたので、思わずコメントしました‼️
本当にその通りだと思います😊✨Instagramに離乳食載せてるママは自信があるから載せてるのであって、あんなにデキるママばっかりじゃないと思います😊✋
実際、9ヶ月の娘がいますが、私は料理が苦手で毎日離乳食やるのに四苦八苦😅💦💦(笑) BFなどの力も借りながら無理のない範囲でやってます😊- 1月5日
-
すー
インスタって自己満の世界だし、出来て直ぐに食べさせてるのかな?って疑問に思ってます😊
今はまったく見てないですが初めの頃見たときは明らかに照明当ててるし、何枚も写真撮ってるし感が強くて嫌になりました😅
お皿もよく見る雲のやつって食べさせにくいでしょ?って捻くれ者の考えしてますよ。笑
離乳食で育児が嫌になったら元も子もないのでそのまるさんのおっしゃる通り無理ないのが1番だと私も考えてます😆- 1月5日

エレナ
グラムを把握しているだけでも、しっかりされてると思います😊
うちは、お粥はまとめて作ってストックしてるので量わかりますがそれ以外は量適当です😂
今3回食で例えば…
朝 お味噌汁 お粥 ベビーダノン(たまに)
昼 食パン 1枚
夜 野菜ミックスお粥かうどん
(魚、肉、卵を日替わりで入れます)
こんな感じです❗
おやつに、おせんべいやお芋あげます。
スタイルは毎日この形で具や味を変えてるだけです😂
味付けは、味噌、牛乳、しょうゆ、ミルク使います❗
朝のお味噌汁は、大人のお味噌汁普通に作って(具材は野菜たっぷり入れます)具と少しお汁(小1ぐらいかな)取り分けてお湯で薄めて食べさせてます😊
面倒くさがり屋なので、その日出かける時は朝のお味噌汁の具をとっておいて夜に具を足したりしてあげます。
一度だけおやき作りました❗笑
みんないろいろ作ってて凄いですよね😂

sii
私も大量に作ってストックしておいて
お粥に混ぜたりうどんに入れたりです🙋🏼♀️
インスタにのってるようなの
私もすごいなーと思います🤣
あんなの毎日絶対無理です🤣
いつもだいたい
朝はパンにフルーツにヨーグルト
昼はうどんに野菜スティックとかで
夜はお粥に汁物におやきにフルーツ
って感じがほとんどでうどんやお粥に
入れる野菜やタンパク質を変えたりしてます!
おやきとかもまとめて作って冷凍ストックしています🙋🏼♀️

ゆか
少しですが小麦アレルギーがあるので、パンやうどんは1日1回しかあげれないんで、レパートリーめっちゃ困ってます😭
今日の朝と昼は出かけててBF頼りでした🤣
夜だけ作れて、軟飯100g・かぼちゃの煮物・鶏ひき肉と豆腐と玉ねぎと人参のハンバーグ・いちご3粒でした!
かぼちゃの煮物は1/8くらいのかぼちゃにてんさい糖小さじ1と濃口しょうゆ4~5滴入れて煮込みました!
母から、薄口醤油より濃口しょうゆの方が塩分少ないし口当たりが優しいと言われたので、色は濃くなりますがあえての濃口しょうゆ使用です😏
鶏ひき肉と豆腐と玉ねぎと人参のハンバーグは適当に刻んで混ぜて味付けなしで焼きましたが、バクバク食べてくれました☺️
いまのところまだ取り分けしてるのはみそ汁くらいで、それ以外は息子用に作って冷凍してます☺️

ゆきんこ
私も3回食にするのが億劫というか自信がなくてまだできていません😅食べる量も同じくらいですし、メニューを見たところ栄養バランスが良くて良さそうだなと思いました😊
うちは味噌を入れた後でも具材だけ取ったり、上澄みの透明のところをあげていますよ💡たまには大人用の煮物を少しだけお粥に混ぜたりしてあげることもあります😅
コメント