子育て・グッズ 縦抱きで泣いて声が枯れている感じ。熱は37.8℃。大丈夫でしょうか? 縦抱きにしてギャン泣きするとき、今日は声が裏返ってるというか、枯れてる?感じです😭 ギャン泣きしてるとき、熱計ったら37.8あったのですが大丈夫ですかね😭 最終更新:2019年1月5日 お気に入り 夫 熱 縦抱き ギャン泣き Happy♡(6歳) コメント na 泣いていて熱が上がった可能性が高いです😊泣き止んだ状態で測ってみてください。着せすぎも熱があがりますよ🌟 1月5日 Happy♡ ありがとうございます😭 37.8くらい普通なんですかね... 1月5日 na そのくらいの赤ちゃんって、部屋の温度や衣服など環境による熱はよくあります🌟うつ熱といいます。 服を少しパタパタさせて脇を乾かした状態でもう一度測ってみてください。 それでも、水分がとれていて機嫌がよければ問題ないことが多いです😆 1月5日 na ちなみに私も娘が2カ月の頃、同じような熱で何度も小児科や夜間救急に連れて行ってしまい、逆にインフルをもらい入院になってしまったことがあります💦 1月5日 Happy♡ もう一度あとで測ってみますね!😭ちょっとした事ですごく心配になります💦 1月5日 na 大丈夫🙆♀️心配なのは熱があってもなくても、ぐったりしている、常に寝ている、機嫌が悪い、母乳やミルクがのめないです。 布団のかけすぎもよくありません。 すべて、2カ月でインフルにかかった時にお医者さんに言われたことです😊色々な感染を防ぐためにもお母さんが落ち着いて判断しましょう🌟 #8000に電話で看護師さんにそうだんするのもよいでしょう。 37.8ですぐに下がる熱なら大丈夫です😊 1月5日 Happy♡ ありがとうございます😭!! 1月5日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Happy♡
ありがとうございます😭
37.8くらい普通なんですかね...
na
そのくらいの赤ちゃんって、部屋の温度や衣服など環境による熱はよくあります🌟うつ熱といいます。
服を少しパタパタさせて脇を乾かした状態でもう一度測ってみてください。
それでも、水分がとれていて機嫌がよければ問題ないことが多いです😆
na
ちなみに私も娘が2カ月の頃、同じような熱で何度も小児科や夜間救急に連れて行ってしまい、逆にインフルをもらい入院になってしまったことがあります💦
Happy♡
もう一度あとで測ってみますね!😭ちょっとした事ですごく心配になります💦
na
大丈夫🙆♀️心配なのは熱があってもなくても、ぐったりしている、常に寝ている、機嫌が悪い、母乳やミルクがのめないです。
布団のかけすぎもよくありません。
すべて、2カ月でインフルにかかった時にお医者さんに言われたことです😊色々な感染を防ぐためにもお母さんが落ち着いて判断しましょう🌟
#8000に電話で看護師さんにそうだんするのもよいでしょう。
37.8ですぐに下がる熱なら大丈夫です😊
Happy♡
ありがとうございます😭!!