※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいみ
子育て・グッズ

産後、乳が溜まり乳から差し乳になったと思ったら、年末年始の不摂生で再び溜まり乳に。乳腺詰まって硬いままで痛くはないが、乳腺炎ではないか心配。解消方法を教えてください。

産後溜まり乳だったのがようやく差し乳になったと思ったら年末年始の不摂生のせいか、溜まり乳に逆戻り…(;_;)
ついでに乳腺詰まってるのか授乳し終わっても硬いまま(;_;)
まだそんな痛くないので乳腺炎とまではいかないと思うのですが、何か解消するいい方法ありませんか(T_T)

コメント

おとうふ

アモマのミルクスルーブレンドのハーブティーよかったですよ🤗

1人目の時出過ぎで白斑や詰まりかけたことがあったのですが、それを飲んでからは平気でした😳✨

今2人目ですが、毎日飲んでます💡

  • あいみ

    あいみ

    コメントありがとうございます!
    同じシリーズのラズベリーリーフティーは飲んでました!💡
    実は今、白斑らしきものが出来てしまって乳首激痛なので飲んでみます!
    ありがとうございます✨

    • 1月5日
六花❄️

どこか一部だけしこりの様になってる感じですか⁇
私も夜子どもが9時間くらい寝るので、朝起きると胸がパンパンで一部すごく硬くなってたりします😅
授乳する前に手で搾乳してから授乳すると落ち着きます😊両方の乳首を縦・横・斜め(左右)に各30回ずつ絞ってます‼︎最初はピューっと出ますが、そのうち落ち着いてくるので、それから子どもにあげてます😁

  • あいみ

    あいみ

    コメントありがとうございます!
    脇の近くがゴリゴリになってる感じです💦
    内側はふにゃふにゃなのでどこか詰まってるのかなと思い😭
    1度搾乳したんですが、詰まってない乳腺から母乳が出てしまってる感じで、これ以上母乳作られても怖い、と思って途中でやめてしまいました💦

    • 1月5日
ママリ✩°。⋆

とにかく吸わせることですね😭😭
色んな抱き方や向きで飲ませてみて
特に硬い所を少し指で流しながら(押してはダメです😭)授乳してみてください✨搾乳もした方がいいかもです!
それでもダメならロキソニン飲んでとにかく冷やしてください( 'ω' )

  • あいみ

    あいみ

    コメントありがとうございます!
    やはり吸わせるしかないですかね😭
    離乳食も始めたからかゴリゴリが解消される前に飲むのをやめてしまって💦
    今まで硬いところ、押してしまってました(⊙_⊙)
    流すのがいいんですね💡
    やってみます!
    ダメだったら冷やします😭💦

    • 1月5日
  • ママリ✩°。⋆

    ママリ✩°。⋆

    赤ちゃんが吸ってくれるのが一番ですが、離乳食始まってるなら多少空腹も満たされてますしね😭💦
    押すと乳腺が傷んで余計に炎症起こしてしまったりするんで軽く触る程度がいいみたいです😭
    乳腺炎にならなきゃいいんですけどね😭😭お大事にして下さいm(*_ _)m🎀

    • 1月5日
  • あいみ

    あいみ

    フットボール抱きで飲ませてみたらだいぶ良くなりました😄🎵
    でも乳首に白斑らしきものが出来てしまい激痛です😭
    授乳中は不摂生するもんじゃないですね😂

    • 1月5日
きなこもち

葛根湯飲むと身体があたたまって詰まりが抜けやすくなりますよ✨

  • あいみ

    あいみ

    コメントありがとうございます!
    葛根湯ですね💡
    出産直後、ゴリゴリに張ったとき処方されました😃
    次授乳した時ダメなら飲んでみます!

    • 1月5日