※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガングロたまごちゃん
お金・保険

扶養内で働いている方へ。月に稼いでいる金額を教えてください。育休中で、4〜5時間で6万〜7万5000円でした。

扶養内で働かれてる方!
よろしければ月おいくら稼がれてるか
教えてください٩(๑^o^๑)۶
私はいま育休ですが
4時間か5時間で6万~多くて7万5000でした!

コメント

スー

在宅なので、何時間かはよく分からないんですが、月5〜6万です✨
あと少し増やしたい!

  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    ありがとうございます❁

    在宅されてるんですね😆
    わたしも育休明けから時間を
    増やします✌️🏻

    • 1月5日
ルナ🌙

130万円の壁を超えないようにしてるので、月平均108,000円です!

  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    ありがとうございます❁

    約11万も稼がれてるんですね😮💗
    そんなに稼いでも大丈夫なんですね!
    私のとこ9万か8万?を超えてた人が
    もう1回超えるとやばいと
    言ってたのですが地域とかで
    違うわけではないですよね??

    • 1月5日
  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    何時間週何日働かれてますか?

    • 1月5日
  • ルナ🌙

    ルナ🌙

    1日5.55時間の週5日(週30時間超えると社保かけないといけない為)契約ですが、下半期は時間調整の為、休むこと多いです。
    9万だと103万の壁を気にされてるんですかね?🤔
    地域は関係ないと思います☺️

    • 1月5日
  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    5.5時間の週五なんですね🎶
    私も週五なので何時間働くと
    いいかなと考え中です!!
    103万と130万では
    なにか変わってくるのですか?
    ネットで調べてもよく分からなくて😭
    やはりそうですよね🤔

    • 1月5日
  • ルナ🌙

    ルナ🌙

    103万円を超えると所得税が発生し、130万円を超えると社会保険に入らないといけないです。

    • 1月5日
  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    そういった違いになるんですね🤔
    そこも含めてどのくらいに
    するか考えます!!!

    • 1月5日
sadako

月9〜10万です(^^)

  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    ありがとうございます❁

    そんなに稼がれてるんですね😮💗
    わたしも額を育休開けたら
    増やしたくて!
    何時間週何日働かれてますか?

    • 1月5日
  • sadako

    sadako


    週5で5.5時間です(^^)

    • 1月5日
  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    なるほどです🤔
    私もその時間で計算してみます😆

    • 1月5日