
コメント

choco
破水が先に来てスグ産まれそうになることはそうそう陣痛我慢したりしてない限りないと思いますよ…💦
極力ダメかと。

退会ユーザー
破水でも救急車は適切ではないです。
もう頭も見えちゃってる!!とか大量出血してる!など、救急車要請は本当に緊急事態の場合のみですね。
お産が破水から始まるのは何も異常なことではないです。
-
退会ユーザー
病院まで時間がかかるのが不安でしたら、万が一破水したらタクシーですね!
- 1月5日
-
マーマママ
頭が見えちゃってる!だと緊急ですよね!でも、その前に病院に着いていたいと思います💦ありがとうございます!
- 1月5日

®️
陣痛がきても、破水しても、すぐ生まれるってまずありえないことかと思います。
気付かないとか我慢しないとか以外なら…
破水したらすぐ病院に向かったら間に合うと思いますよ!
-
マーマママ
そんなに我慢しない限り急にはないのですね^ - ^友人が病院ついてすぐ産まれたと聞いて、私の場合移動距離で心配になりました。。ありがとうございます!
- 1月5日

退会ユーザー
破水が来たからってすぐ産まれとは限らないと思います。
旦那さんや親に送ってもらえるならそれが1番ですよね😵
-
マーマママ
そうですよね!親に、頼む予定でうちまで迎えにきてから病院に向かうのでどのくらい我慢できるか心配でした^ - ^経産婦は早いよーと聞いたので💦
- 1月5日
-
退会ユーザー
実家付近の病院とかなんですか?
1時間以上って遠いですね😓- 1月5日
-
マーマママ
実家付近の病院なんです^_^💦
- 1月5日

パカちゃん。
もし破水したとしてもすぐには産まれないと思いますよ^^
子宮口がそんな開いてなくても破水することは普通にあるので。
私は自宅で破水しましたが、産まれたのはその5時間後でした。
陣痛の間隔が短くなってきた時点で病院に電話すれば指示を仰いでもらえると思いますよ^^
-
マーマママ
1人目は私もそうでしたが、2人目はどうなんだろう(๑・̑◡・̑๑)と不思議に思いました!最初の陣痛からなるべく早く病院に、電話しようと思います!ありがとうございます😊
- 1月5日

so9i3a
破水してすぐ陣痛が来てしまった場合は呼んでもいいと思いますが、破水してもすぐに陣痛に繋がらない時もあるので、破水したらまずは産院に電話してからでも大丈夫だと思いますよ。
-
マーマママ
なるほど!(*´ω`*)まず最初に病院に連絡します!
- 1月5日

みなみ
私は自宅で破水しましたがそれから2時間ほどは陣痛きませんでしたよ!陣痛きてからは50分程で産まれたのですが💦破水してすぐに病院に向かえば大丈夫な場合も多いんじゃないでしょうか(^ ^)?
墜落産というのもあるみたいなので、出血したり、頭や臍帯などがでてる感じであれば救急車呼ぶしかないと思いますが💦💦
-
マーマママ
やはり2人目は早かったでしょうか?^^1人目でかなり長い陣痛に苦しんだので、ポーーンと産まれてくれることを祈っています!!
- 1月5日
-
みなみ
私は1人目4時間半、2人目1時間でやっぱり2人目の方が早かったです!
早かった分、陣痛も分娩も2人目の方がとっても痛かったです(><)💦
安産であるといいですね😊💓寒くなってきましたのでお体お気をつけくださいね☺️- 1月5日
-
マーマママ
なるほど〜〜(°▽°)早い分やはり感じる痛みも違うのですね💦💦ドキドキ。でも我が子に会える喜びに変えて頑張りたいと思います!!✨
ありがとうございます❤️- 1月7日

★ha☆
旦那が救命士です。
病院までの足がないのなら陣痛だけでも救急車呼んでいいと思いますよ。
出産は何があるかわからないし
陣痛の進み具合も人それぞれなので😊
そしてそのための救急車なので!
-
マーマママ
なるほど!様々な意見がありますね^ ^とりあえず病院にすぐ電話して、親に迎えに来てもらおうと思います!
- 1月5日

らー
2人目以降の出産の場合、急激にお産が進んであっという間に生まれてしまう可能性もあるので
いきなり破水して赤ちゃんの頭が出てきたとかであれば救急車でも仕方ないと思います💦
実際私は2人目出産の時、痛みがあまりなく張るだけなので前駆陣痛かな?と思いましたが、間隔が一定になってきたので病院に電話相談して念の為病院にむかったらその3時間後には赤ちゃん生まれちゃいました∑(๑ºдº๑)!!
うちから病院まで40分くらいかかるので、上の子預けたりして向かったので、ほんとに病院に着いてからあっという間でした💦
車で生まれなくてよかったねと助産師さんから言われました💦
なので陣痛かな?と思ったら早め早めに病院に電話相談した方がいいと思います🌸
あと上のお子さんを預けたりするシュミレーションしておくと慌てないで行動できると思います✨
-
マーマママ
なるほど!!とても詳しくわかりやすいコメントをありがとうございます^_^そして羨ましい!!✨✨1人目がとても辛かったので希望の星です!✨😊どうなるか、わかりませんがとにかく早く産まれてもいいように対応していこうと思います!
- 1月5日

退会ユーザー
もう生まれそうという緊急時は救急車呼ぶように言われましたよ🙂
私も病院まで1時間の距離で1人目早かったので2人目も早いだろうからと、そう言われてました🙂
-
マーマママ
そうなんですか!賛否両論ですね、、どうしようか悩みます。。緊急性を感じたら視野に入れておこうと思います!
- 1月5日

3kids mama
友達は産まれそうで救急車呼んでましたよ!
うちは40分かかる距離ということもあり計画分娩にしました!
-
マーマママ
そうなのですね!お友達は陣痛からすぐにお産に繋がったんですかね?^ ^
- 1月5日
-
3kids mama
そうです^_^
救急車で運ばれて病院のロビーで産まれたっていってました!ちなみに夜です!- 1月5日
-
マーマママ
救急車を呼んで良かったですね!参考になりました^ - ^
- 1月7日

ままり
経験してるからこその2人目。
ドキドキですよね。
私も去年2人目出産して、同じ事悩んだりしてましたが、予定日1日前に出産でした(*ˊ˘ˋ*)
1人目促進剤で3時間くらいで産んでたので、2人目はポーンかな?と思いきや、微弱陣痛から本陣痛にならず子宮口だけが開いてる状態だったので、
やはり促進剤使い、それから2時間くらいでした★
出産頑張って下さい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
マーマママ
コメントありがとうございます❤️❤️そうなんです!1人目は陣痛かな?と、思い病院で散々耐えての次の日の出産でしたのでゆったり出来たのですが👶2人目となると上の子がいるし早めに実家に帰るのも気が引けて、出来るだけうちに居たくて。。
1人目なかなか出てこなくてとっても辛かったので、2人目はすぐに出てきてほしいです!😊✨‼️💦- 1月5日

さっちゃんママ
私の友達の友達で海外に住まれてる方だそうですが、陣痛こわいから絶対無痛で産むんだ!と言い切っていた人が、産まれちゃうーってなって救急車呼んで、救急車の中で産んだと言ってましたよ。
-
マーマママ
それは救急車を呼んで良かったですね!!もう、産まれる。。と思ったら呼ぼうと思います!
- 1月5日

K
一人目は自宅で破水して産まれそうになるのを我慢しながら車で産院に向かいました😫
車で15分のところだったのでなんとか間に合い産院についてすぐ出産しました💦
二人目は陣痛が始まって1時間ちょっとで破水、破水してから10分で産まれました!
かなり早めに産院へ向かったので間に合いました💦
同時期に出産した経産婦さんも2時間で出産とか早い人が多かったので、産院までの距離が遠いなら早めに行動したほうがいいと思います😣
うちの地域は深夜はタクシー走ってないし、タクシーの数も少ないので足がない場合は産院のほうで救急車を呼んでもらえます!
間に合いそうになかったら産院へ電話した時にその旨伝えると適切な指示をもらえると思います☺️
-
マーマママ
なるほど!^ - ^✨
1人目がとにかく長くてとても辛かったので、希望が見えました!体力の限界だったので今度は早くお産が進んでほしいと思っています!!
念のため早く生まれる事を想定して少しでも陣痛を、感じたら病院と親に連絡しようと思います‼️参考になりました^^✨- 1月5日
マーマママ
なるほど!ありがとうございます^ - ^