※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トトロ
子育て・グッズ

2歳の女の子が叱られると笑ってしまい、悪いことを理解しているのか分からず怒りやすいです。同じ経験の方いますか?

2歳の女の子
叱られている時にヘラヘラと笑います。
同じようなお子さんいますか?
悪いことをしたと理解しているのか分からず、ついついヒートアップして怒ってしまいます。

コメント

うめ(*⁰▿⁰*)

それ息子もやっていた事ありましたけど、防衛反応の一つですよ。
響いてないと思ってヒートアップして怒るのはやめた方が良いです。
ママの言ってる事は聞こえてるはずなのに笑うのは心の逃げて道を探してしまっている状態らしいです😭💦
心が繊細な子に見られる様子らしく息子も優男なのでその節ありました。
怒る際もしつこく言わない。コレに尽きます。次第に落ち着いてくるので、そしたら目線を合わせて声のトーン落として話すとちゃんと聞くようになってくれました🤗

  • トトロ

    トトロ

    コメントありがとうございます!
    防衛反応ですか∑(゚Д゚)
    響いていないと思っていました…💦
    笑っていても分かっているということでしょうか??
    こちらは真剣なのに笑われると、ついイラっとしてしまいました😅

    • 1月5日
  • うめ(*⁰▿⁰*)

    うめ(*⁰▿⁰*)

    イラッとポイントも分かります😅💦
    でも2歳なので全てを理解するのはまだまだ難しいと思うので、何がダメだったのか短く伝えるだけで充分だと思います👌
    ヘラってしてしまうのは『あっやばっ🤭ママ怒ってる。怒られる前に心逃げなきゃ💦(ヘラヘラ😚☺️)』ってママの表情や第一声で瞬時に判断してるからだと思います。
    って事はこの時点で何かを自分がやらかしたんだなって気が付いてると思うんですよね🤔後は何がいけなかったのかを伝えるだけで充分でないかと思います😊
    ママだって怒ってる事を伝えたいんじゃなくて、本当は何がいけなかったのかを伝えたいんですもんね?☺️

    • 1月5日
リエ

怒り方、変えた方が良いと思います💦ヒートアップしたところで、怒られてる理由を把握してないの怒られたって記憶しかつきません。

  • トトロ

    トトロ

    コメントありがとうございます!
    反省です。
    改めます😭

    • 1月5日