
コメント

さらい
ベスト、スリーピングなんとかってやつ。ですかね。

ちびた
スリーピングカバーオール?は、3月生まれなら今は必要ないと思います。動かないうちは寒くてもブランケットやおくるみで包んだ方が使いやすいです。
ドレスオールとカバーオールは同じだと思います。が、新生児のうちは殆ど外に出ないので1〜2枚あれば十分だと思います。
家の中では短肌着・コンビ肌着を気温みながら着せてるだけでした。(カバーオールとかは家の中でまで着せておくには向かないと思います)
ちなみに出産準備って観点から、ロンパースタイプの肌着もまだいらないかなと思います。多分5〜7月頃、新生児服がサイズアウトするのでその頃に買った方が季節に合ったもの選べますよ!
-
ゆちゃん🎀
詳しくありがとうございます!
それなら、おくるみがあれば十分ですね✨
1、2枚買っておいて、必要であれば買い足すことにします!
なるほど!5〜7月頃を楽しみにしておきます☺️笑- 1月5日

ちぃこ
ドレスオールあるならカバーオールは今のところ必要ないかと思います(^-^)
スリーピングとかいうやつとベストも必要になったらでいいかと思います!
新生児の頃はお出かけしないし、1ヵ月健診は4月末くらいですごく寒い訳では無いと思うので!(お住まいの場所ではどうかわかりませんが💦)
退院の時も厚手のおくるみとかで大丈夫だと思いますよ!
-
ゆちゃん🎀
最初はドレスオールがあれば十分ですかね😌
大阪在住なので、おっしゃる通り寒すぎることはないと思います!
おくるみはやはり必須ですね!ありがとうございます✨- 1月5日

。。。
2wayオールがあればカバーオールはいらないですよ(^^)2wayオールが小さくなったらカバーオールに変えたらいいです♪後スリーピングカバーオールとベストも必要ないかなと思います!ベストはゆゆさんの場合今年の11月頃に必要になると思うのでその時に必要であれば買ったりで全然大丈夫です!
スリーピングカバーオールはブランケットで巻いたりした方が使いやすいです♪
-
ゆちゃん🎀
サイズアウトしてからカバーオールを買って、ベストは次の冬に買うことします😌!
ブランケットで大丈夫なんですね✨今家にあるのがしっかりした固め?厚め?の物なので、必要になったら巻きやすそうな物を買おうと思います!
ありがとうございます☺️- 1月5日

ままり
ドレスオールだけしか必要無いと思います!
あとはおくるみが1〜2枚あれば!
今娘0ヶ月ですが肌着だけで過ごしてます!たまにドレスオール使用するくらいです!3月末ならすぐ春ですしとりあえず何も買わず必要になったら買い足せばいいと思います!
-
ゆちゃん🎀
とりあえず、ドレスオールとおくるみがあれば大丈夫そうですね!
色々と見てると、なにがすぐに必要でなにがいらないのか、わからなくなってきます💦笑
ありがとうございます☺️- 1月5日
ゆちゃん🎀
早速コメントありがとうございます✨
スリーピングオール?は私もこの画像を作ったときに初めて知りました💦
夜はまだ少し肌寒いかな?と思ったのでベストも載せていたのですが、産まれてからにしようと思います!
さらい
ベストありましたが寝てるときは熱がこもるしねんねの時期は使いませんでした。( ̄▽ ̄;)
ゆちゃん🎀
そうなんですか!それなら全然必要なさそうですね😥笑