
コメント

ちぃ
部屋の加湿をすることと、鼻水が原因の咳であれば、頭を少し高くして寝かせてあげると楽になりますよー!
子どもの咳は、夜中とか心配になりますよね😭お大事に!
ちぃ
部屋の加湿をすることと、鼻水が原因の咳であれば、頭を少し高くして寝かせてあげると楽になりますよー!
子どもの咳は、夜中とか心配になりますよね😭お大事に!
「2歳7ヶ月」に関する質問
2歳7ヶ月。 体調悪くなく元気なのに、食べムラが酷くて心配になります。 皆さん、元気なのに、食べムラが酷い時の朝・昼・夜ってどんなもの食べてたとか教えて欲しいです🥺 我が子は昨日 朝 食べない 昼 スティックパン2…
2歳7ヶ月の末っ子先月遠城寺知能検査をして、運動面は年相応、言葉や理解対人面は2年遅れです。。 1ヶ月経ちましたが相変わらずで、こちらの言ってることはわからず😓発語もないです。 来月療育に相談に行く予定ではあるん…
療育に行くことにかなり悩んでます。 言葉が遅い2歳7ヶ月の男の子がいます。保健センターに相談したところ、言葉が遅いとのことで療育に行く案内をされました。それをいま通ってる保育士さんに相談したところ、遅くはない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ERKP
ありがとうございます!
空気加湿清浄機24時間
付けっぱなしです🙆♀️
いま枕で少し高くしてみました😊
はい😭夜中だと睡眠の妨げに
なって可哀想だし心配に
なります(>_<)
ありがとうございます🥺⭐️