※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
妊娠・出産

娘が夜長く眠ることについて相談です。母乳からミルクに変更中で、眠りが心配。10時間以上寝ても起こすべきか迷っています。

私の薬服用のため、母乳からミルクに一時的に変更しています。わからないので教えてください!

娘は3カ月と1週間になるのですが
18:00ごろから眠くなりぐずり出します。
お昼過ぎの授乳120mlで足りず夜は140mlにしました。
ぐずりながらも19:00ごろ眠ったのですが
いまも寝ておりもう7時間経過します。
起きなかったらどこまで寝かせておいていいのですか?
10時間とか寝るようなら寝かせておいていいですか?

母乳では決まった時間に必ず起きてたので
せっかく寝てるのに母は何回も起きちゃうし
何回も息してるか確認してます😓

コメント

hotaru

寝かせておいて大丈夫だと思います!!
うちの子は毎日夜はだいたい9~10時間寝ていますよ(*^o^*)

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます😭こんなに寝ることないので、心配になってしまいました...安心しました!!

    • 1月5日
  • hotaru

    hotaru

    ある日突然寝るようになると聞いていたのですが、
    本当でした!!笑
    起きたり起きなかったりになり、
    だんだん毎日起きなくなりましたよー(*^o^*)
    寝てくれる子だとたすかりますよね(*´-`*)

    • 1月5日