※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
妊娠・出産

アップリカのココネルエアーのベッドを使われている方、使い心地や良い点悪い点を教えてください。

急遽ベビーベットを買うことになりました!!
実家とアパートに置けるよーに折り畳んで持ち運びできるココネルいいなぁと思いました!!

アップリカのココネルエアーのベッド使われている方いますか??🛏😪
使い心地や、良い点悪い点など教えていただければと思います!!

コメント

Rin♡

使っていました!
上の子も下の子もココネルで、ほかのものを使ったことがないので、比べることはできませんが💦
寝かせるのにも何の問題もなく、小さくたためる点は、とても良かったです!が、たたむのにコツがいるのと、結構重いです😅💦

  • ぼん

    ぼん

    返信遅くなりすみません💦
    コツと重さがあるんですね😭😭😭
    考えてみます!

    • 1月10日
♩

折りたたみのやつですよね?
ベビーサークルにもなるやつですか?
私もヤフオクで
中古のKATOJIのやつですが
凄く綺麗だったので
リビング用に買いました😊
ただ、お昼寝用みたいですよ😭💭
説明にも寝るのは1時間程度で。
だったかな?確かそーやって書いてます!
どーやら少し大きくなるにつれて
泣いたりしたら結構揺れるみたいです😨
なので、ベビーベッドで本格的に
使えるのかなあ?どうなのかなあ?と
思ってます😂😂
ベビーベッド本格的に使う基準には
満たしてないのでお昼寝用みたいです😭💭
実際私もまだ使ってないので
わかりませんが、、😂😂💦
なので、リビング用にしました!

  • ぼん

    ぼん

    返信遅くなりすみません💦
    お昼寝用なんですか!知りませんできた、!!
    赤ちゃん動いたら結構揺れたりするってかいてましたもんね(T_T)

    • 1月10日
deleted user

ココネル使ってます!

使い心地は悪くないと思います。
良い所は折りたためる事と上段の高さがちょうどいい事です。
悪い所は広げたままではドアが通れない事と収納が0な事、あと赤ちゃんが動くと思ったより揺れる事ですかね?

  • ぼん

    ぼん

    返信遅くなりすみません💦
    収納できないのは辛いですね😭😭
    揺れたらなんか怖いですね😭

    • 1月10日
deleted user

わたしも購入検討してて調べたんですが、PSCマークとSGマークが付いてて普通のベットとして使えると知ってこれにしようと思ってます💓
マークは両方安全基準の物みたいです☺️
ただ収納スペースがない、コンパクトベッドなので使える期間が短いかも、思ったよりも重いと言うのを見ました😭
どれも体験談じゃなくてすみません💦

  • ぼん

    ぼん

    返信遅くなりすみません💦
    みなさん重いって意見多いので、結構重いんですね😭

    • 1月10日
トトロ

ココネルエアー使っています!
私もアパート住まいです。
当初は、楽天にあるたためるベビーベッドを買う予定でしたが、義母がイオンでココネルを見つけてきてくれました。
楽天で買おうとしたものは、一般的な木のベビーベッドとサイズが同じで、大きすぎました!ココネルも、アパートの部屋に置くと、十分な大きさです✨買ってよかったです✨

折りたためるのでよかったです!
里帰り先の実家に持って行きました✨
たためますが、意外に重いのと、広げる時、たたむ時、こつが入りますが、旦那さんにやってもらえば大丈夫ですよ!

4ヶ月を迎えた今も使っています!

正直、木のベビーベッドを買ったらもっと大きかったのかぁ…💦と、ココネルを買って安心、満足しているところです✨

収納は、上段を入れてしまえば、下のスペースへは何も入れることが出来ないので、組み立てるときに、下ののスペースに布団の収納袋などを入れて、上段をセットしました。

是非サイズなども 想定してみてはいかがですか?🤗

ちなみに、楽天で、便利そうだな!
と思ったものは収納がありました💦

  • ぼん

    ぼん

    返信遅くなりすみません💦
    コツがいるんですね!難しそう😭
    楽天のわざわざありがとうございます😊みてみます💓

    • 1月10日