※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuchi1217
子育て・グッズ

二回食が始まり、手作りベビーフードに挑戦中。泣き喚いて食べない悩み。オススメのBFやストック作り、メニュー教えてください。

二回食が始まり、ゴックン期は裏ごしが大変で心が折れたのでBFを使っていて、そろそろストック兼ねて手作りしようとしたところ泣き喚いて食べてくれませんでした、、、
7ヶ月からのキューピーのコーンドリアはばくばく食べたので少し固形でも行けるかなと思い、白菜人参大根を思いっきり茹でてベビーフード用のだしで味付けしそうめんと混ぜたのですが😭💔
だしがダメだったのかそうめんがダメだったのか🤣
手作りのものはなかなか食べてくれません😭
中期の頃はみなさんどうしてましたか?
ブレンダーがないのでなかなか😥
そうめんも嫌いみたいでいつもむせます😭
結構ほぐしているのに😭

オススメのBFやストック作り、メニューなどあったら是非教えてください!♡

コメント

コナン

7か月の頃は、
細かいみじん切りで
形はある程度残し始めてました!
そうめんは細かくみじん切りしてました(>_<)

ミルク使って
ミルク煮とかはよくしてます!

  • yuchi1217

    yuchi1217

    そうめんも茹でてから細かく切るって感じですかね?
    これでもかってくらい人参も細かくしたのに😭と思いながら、、、
    ミルク煮今度やってみます❤️
    冷凍とかできますか??

    • 1月5日
はじめてのママリ

BFは何気に味付けがあるので、そっちに慣れてしまって、逆に手作りで、だしの味だけなのが物足らないのでは…?と思ってしまいました😭

うちは下の双子はまだ初期でブレンダーでただドロドロにしてるだけですが、上の子たちは4人ともそうめんはかなり短くみじん切りぐらいにしてました😊


その他の野菜などなんでもみじん切りで煮てましたよー⭐️ちょっと潰しつつ形も残して…みたいな感じでやってましたー😊離乳食は初期は全部ドロドロにするだけで済みますが、中期後期になってくるほど作るのも大変になってきますもんね💦

  • yuchi1217

    yuchi1217

    やっぱそうなんですかね😭
    6人もいらっしゃるのですね!
    本当にすごいです!!
    やはり少し長かったのかな😭
    茹でる前に短くしてましたか?

    ほんとにみじん切りがめちゃめちゃ細かいのにダメなんだー😭と挫折してしまいそうです🤣

    • 1月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    茹でる前の乾燥した状態のそうめんをポキポキと折ったり、ジップロックに入れて麺棒でバキバキに細かくしてました😆笑

    • 1月5日
  • yuchi1217

    yuchi1217

    なるほど!!!それはいい😍
    やってみます!!!

    • 1月6日