
コメント

退会ユーザー
大量の出血があったのなら
生理じゃないならどっちみち病院行った方がいいと思います...
化学流産もありえます。

sss
大量の出血から続いてないなら生理ではないと思うので流れてしまった可能性もありますね(´・ω・`)
病院行った方がいいかもしれないです。もしくは先に検査薬してみたらどうですか?🥺
-
みら
流れることはよくあることなのですか?
- 1月4日
-
sss
私も何年か前に着床する前に流れてしまった事ありましたよ!
化学流産と言われました😧💦- 1月4日
-
みら
性行為日からオリモノに血が混ざるようになったのは性行為中に中が傷ついてしまったのでしょうか?
- 1月4日

久しぶりのママリ🌻
可能性がないとは言い切れませんが、少し破けてたぐらいなら、多分大丈夫なんじゃないかなと思います😆
妊娠したときってもっと顕著に症状が出る人が多いと思うんです😊胸の張りがいつもより強かったり、風邪みたいな症状があったり、すご〜く眠たくなったり。。。もちろん無症状って人もいますが…。
出欠が続くなら妊娠はしてないんじゃないかと思いますよ❣️もししてたとしても、大量の出血があるなら、化学流産かもしれませんし…ここで聞いても多分、「◯◯だと思います」っていう回答しか得られないかと思うので、あまりに気になるようでしたら病院に行くといいですよー😊
-
みら
ご丁寧にありがとうございます😊
いつもと違う身体の変化があったので不安になってました💦
妊娠の場合出血は数日で終わるのですか?- 1月4日
-
久しぶりのママリ🌻
私は、何番目の子のときか忘れましたが、少量の出血が1日半ぐらいありました!量はかなり少ないけど生理だと思ってたら妊娠してたので、医師にそのことを話したら、多分それは着床出血ではないかと言われたことがあります😆なので着床出血なら、少量の出血だと思います😊
- 1月4日
-
みら
オリモノに少量の血が混ざることが2週間くらい続きました。
- 1月4日

ma
妊娠してたとしたら大量出血は異常です💦少量の出血やおりものに混ざる程度の出血なら問題ない事も多いですが、大量では化学流産もしくは妊娠してなくて不正出血ではないですか?
他にも子宮の病気なども考えられるので、何にしても受診して診てもらった方がいいと思います(;>_<;)
-
みら
わかりやすくありがとうございます😊
妊娠後は出血はあまりしないのですね!- 1月4日

yu-s
もしかしたら妊娠してたけど、流れちゃった
ったことあるかも。検査薬で幻の陽性が1回
なったことあります❗
でも妊娠してても出血があることもあるので
なんともいえませんね😖💦
-
みら
難しいですね💦
流れることはよくあることなのですか?- 1月4日
-
yu-s
よくあるかっていうのは個人の差はあると思いますが、
生理と科学的流産は区別できないって
言われてるくらいだから
生理きた❗って思ってても
実は流れたんだってこともあると思うので
100%妊娠するってことはあり得ないから
なんともねー
着床は絶対するけど、
耐えられるかで決まるっていう話も
聞いたことあるのでどうなんでしょうね☺️- 1月4日
-
みら
ありがとうございます。
では大量の出血があった場合妊娠の可能性は低いと捉えても大丈夫ですかね…- 1月4日
-
yu-s
でも息子のとき、
2回出血して成長してるので、
なんとも言えないです❗- 1月4日
-
みら
それは大量出血でしたか?
- 1月4日
-
yu-s
生理の大量ではないけど、少なくもないなってやつ。笑
- 1月4日

とぅーり
出血って妊娠だけではなく、ポリープや子宮筋腫、子宮頸がんの際も出ると聞きました。なので1度病院の先生に診てもらった方が良いと思いますよ。怖がらせたりしていたら、すみません。わたしも大量出血1日出た事があって、病院に行ったら、ポリープと筋腫が大きくて出血したと説明を受けて手術した事があるので、、、
みら
大量出血があったのは1日だけです!
退会ユーザー
一日だけなら尚更流れてしまった可能性がありますね。
病院行くことをオススメします。
みら
様子見て病院に行ってみることにします。