※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつな
子育て・グッズ

悪阻の時期に息子がYouTubeにハマり、家で一時間ほど見せている。皆さんはどうですか?

悪阻の時期に息子のYouTubeデビューさせたら、大好きになっちゃって朝から見たい見たいって感じになっていて、基本は出かけるので外では全く見ないんですが、家でまったーりな日はWi-Fiあるし、見せてしまっています(*_*)
家で見れるものと思っているみたいです!
多くても一時間くらいなんですが、皆さんはどうですか?

コメント

きのゆい

娘もYouTubeです…夕方になると携帯貸して〜とうるさくご飯作れないのでご飯まで!と言って貸すのですがご飯後もやってます(・・;)目に良くないしダメだなと思うんですが渡しとくと静かで楽なんですよね!
最近は1〜2時間やったら取り上げます。

  • なつな

    なつな

    ですよね~( ;∀;)
    私も旦那も目が悪くないので、これで息子だけ目が悪くなったらごめんねーって感じですよー(*_*)
    しかし、これくらいなら少しのママの息抜き自由に動ける時間としていいのかな?とも思ってしまいます(。>д<)

    • 1月30日
strawberry0823

うちの子もYouTube大好きですよ(笑)
自分で操作して見てます‼同じく悪阻が酷く外に行けないときに頼りにしちゃってました!なのでそれからアンパンマンのオモチャで遊んでる動画なんてかなり見てます(>_<)良いこともあって言葉をかなり覚えました(^^)
けれど平衡感覚がなくなるのと、怒りっぽくなるらしくうちの子まさにそれで怒りっぽくなる、良く転ぶので最近は見せないようにしてます‼

  • なつな

    なつな

    そんな症状が出てくるんですね!なるべくは減らしていこうと思います!

    • 1月30日
ayapyn

私も初め見せたら大人しくしてくれたので
何かある度見せていましたが私や旦那のけーたいを見る度動画を見たがってグズるようになってしまったので本当に困った時だけ見せるようにしました( ˟_˟ )

  • なつな

    なつな

    携帯を見ると見たくなるのではないのでまだ初期段階ですかね?なるべくは減らしていこうと思います!

    • 1月30日
怪獣息子二児のママ

我が家もですよー!
本当に邪魔されたくない時に見せてますが
直ぐ依存するので大変( ̄▽ ̄)

目覚まし時計を置いて鳴ったらおしまい
守れなかったら見せないからねと言ってます(^_^;)

  • なつな

    なつな

    食事の準備などは一緒にやれば良いという考えなので、私の待ったり時間にYouTubeお世話になってて(。>д<)いかんですね~減らしていこうと思います!

    • 1月30日
0..2mam

前にテレビで見たんですかケータイのタイマーを先に10分なら10分とセットしてから子供に渡して、YouTubeの途中でタイマーなるじゃないですか?そしたらママに返してーってやってましたよ!我が家も大きくなってせがまれたらそうするつもりです!

  • なつな

    なつな

    それ、やってみようと思います!

    • 1月30日
ひいちゃん♡

うちの息子も、1歳半ですが、YouTube大好きで、携帯いじってるたびに近寄ってきて取ろうとします(´Д` )でも、よくないと聞くので、家にいる時は録画しておいたアニメやDVDで気を引いています(^^)外に出てる時は出来るだけ目の前でいじらないようにするか、本当にぐずってどうしようもない時は仕方なく見せています(´・_・`)

  • なつな

    なつな

    外では見たがらないので、悪阻の時に家で見てたので家で見るものと思ってるみたいで、帰った瞬間言ってきたりするので、少しづつ減らしていこうと思います!

    • 1月30日
🥂🐰🌙

旦那がすぐ携帯渡してYouTubeを見せるので、私が携帯を触ると寄ってきますが、泣こうが喚こうが渡してません!!
そうなったら私も携帯を辞めておもちゃで遊ぶよう誘導します(´ω`)
見せるのは髪の毛を結ぶ時だけにしてます(^o^)

携帯真面目に見てる子供って、ずっと見てると本当に怖いです。この子大丈夫?って思っちゃいます(((^^;)

  • なつな

    なつな

    わかります!かなり依存してる子とかいて、回りでみんなが遊んでいても携帯に夢中みたいな!
    そーはなってほしくないし、よっぽどならないとは思いますが、気を付けたいですね!

    • 1月30日
strawberry0823

グッドアンサーありがとうございますm(__)m

最近減らして行ってあまりタブレット持ってこなくなりました👍
後仔犬を飼ったのでそっちに夢中なんです(笑)