※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
raachan
子育て・グッズ

①お風呂上がりに飲むミルクでコスパのいいものは何がおすすめですか?現在はほほえみキューブを80~120で飲んでいます。完母なのでたくさん飲む必要はないです。 ②最近うんちが固めで、野菜をたくさん食べて水分も摂っているのに改善されないです。水分不足でしょうか?どちらかでも、両方でもいいのでアドバイスをお願いします。

①今、お風呂上がりのみミルク飲んでます!
その場合どのミルクがコスパいいですかね?🙄
今はほほえみキューブです!
だいたい80~120で気分で飲む量が変わります😂
ほぼ完母なのでたくさん飲んで欲しい
わけじゃないです!

②最近うんちが少し固めなんです😭
野菜たくさん食べてるし水分も
摂ってるはずなんですが
まだ足りないんですかね?😭

どちらかでも、両方でもいいので
お答えいただけると嬉しいです!

コメント

いちごちゃん

うちの娘はコロコロウンチです。
水分少ないと思ってます。
便秘にならなければ今のままでいいんじゃないかって思っています。

りょーはは


ウンチ固めとは、本人が苦しそうだったりするんですか?
離乳食始めると固くなるし、毎日出ていれば固さは関係ないのかと😃
うちは2回食になってますが、ウンチをするとオムツを逆さにするとポトッとトイレに落ちるくらい固いです😁

かちこ

①ミルクがお子さんに合う、合わないがあるかもしれませんが飲む量が変わるのならそのままほほえみキューブの方がいいかもしれません😅大缶は開けて大体1ヶ月なので、寝る前に80〜120でしたら使い切れないかと💧キューブの方が保存しやすいですしね🙂
②離乳食の後は母乳もあげてますか?
授乳頻度はまだ多いと思うので、お子さんの欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!
固いのは消化がまだ追いついてないのかもしれません💦バナナやリンゴのすりおろしなどを1品足してあげるといいです。小松菜や葉物野菜にも潰しバナナを混ぜてあげたり✨

ゆう

寝る前だけミルクです!キューブはコスパ悪いので、ほほえみの粉の方使ってます🍼キューブは泊まりででかけたときに使ってますよ😄

deleted user

①娘もほぼ完母で、週に2〜3回だけミルクをあげてました!缶はたしか開けて1ヶ月くらいで使い切らないとなので、それはできないため、ほほえみキューブを使う以外選択肢がなかったので、ずっと使ってました🙋

raachan

お返事前ですが至急です!⚠️

さきほどギャン泣きしたんですが
原因がうんちが固くてお尻かお腹が痛いようです(;Д;)(;Д;)
綿棒浣腸をして出したのですが
ギャン泣きで見ていられませんでした(;Д;)
最近離乳食の形状をサラサラからドロドロに変えたので
それがダメなのでしょうか?(;Д;)(;Д;)

ゆう

ご飯の時汁物は食べてない感じですかね?💦うんち硬いってことは、もっと水分とらなきゃかもですね😭

  • raachan

    raachan

    汁物ってどんなものあげればいいですか??
    まだごっくん期です(><)
    野菜系をサラサラにすればいいですかね??

    • 1月4日
  • ゆう

    ゆう

    食べれる野菜を煮たスープやトマトスープ、かつお出汁などですかね!かぼちゃペーストを薄めて、スープ状にしたりしてましたよ〜😄汁物が難しければ、麦茶や白湯をスプーンであげるですね💡

    • 1月5日