※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんに牛肉をあげるべきかどうか気になる。助産師はフォローアップミルクは不要と言ったが…。

完全母乳で1歳まで育て、1歳なった途端に断乳できました!
ご飯もよく食べるんですが、牛肉ってあげた方がいいのでしょうか?
助産師さんにご飯をよく食べるならフォローアップミルクとかあげなくていいって言われたのですが気になって💦

コメント

ポコ( ˙³˙)

フォローアップミルクは必要ないとよく聞きます。
保育士ですが、0歳児クラスは1歳過ぎた頃から温めた牛乳飲み始めてましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    温めた牛乳は毎日飲ませた方がいいのでしょうか?💦
    今、ヨーグルト嫌いでチーズもそんなに食べないので乳製品ほぼ与えてなくて、、、

    • 1月9日
  • ポコ( ˙³˙)

    ポコ( ˙³˙)

    カルシウムやエネルギーの充足率のために給食では毎日出ているのだと思います。絶対毎日飲ませなきゃいけないということではないですよ。
    温め牛乳が好きなようなら飲ませたらいいと思いますが、小魚でもいいですよね🐟

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    牛乳は下痢してしまったので別の方法を何か考えます😊

    • 1月22日
ままり

うちも完母で断乳しました!よく食べるので牛乳はとくにあげてませんが、ヨーグルトが好きなので毎日ヨーグルトたべてます!

  • ママリ

    ママリ

    ヨーグルトうちの子は嫌いみたいです💦
    甘いヨーグルトあげてますか?

    • 1月9日
  • ままり

    ままり

    プレーンの普通に食べてます。

    • 1月9日
ジャッキー

フォローアップは全く飲まなかったのに、試しで牛乳あげたら美味しそうにぐびぐび飲んでます👍なので、おやつのときに牛乳あげてます😋

  • ママリ

    ママリ

    その牛乳って温めてますか?😊

    • 1月9日
  • ジャッキー

    ジャッキー

    温めた方がいいかな〜?と思って何回かレンジで温めてあげました。たまにもういいやって感じで冷たいまま😓お腹壊さなかったのでよかったかなと💦

    • 1月9日