
コメント

❁蒼❁mama
9ヶ月ごろはおやきとか作ってました!
豆腐とかぼちゃと片栗粉混ぜて焼いたり、お好み焼きだったり♡

退会ユーザー
三回食になった9ヶ月辺りから何でも来い!状態になってます。
大人の取り分けにしてちょっと濃いかなーと思えばお湯でのばしたり、トマト缶も使ってますし、ハチミツ、生物などの絶対ダメってもの以外はフィーリングでやってます笑
ただ化学調味料やレトルトは使っていません。
-
noko
ありがとうございます!
私はまだビビってるのか、野菜とかもみじん切りより大きいのはあげてなくて、取り分け食にはほど遠いです😭
でもトマト缶使ってる方がいて安心しました✨
トマトの皮剥いたり大変だったので💦ありがとうございます😊- 1月4日
noko
ありがとうございます!
ちなみに、おやきってその都度焼いて食べさせる感じですよね?
かぼちゃは事前に茹でるかレンチンしておいて、豆腐と混ぜる感じですか?
すみません、料理が苦手すぎて💦
でも、豆腐とかぼちゃは今、どう料理してあげたらいいのか悩んでいたので、おやきにしてみたいです!
❁蒼❁mama
レンチンですよ♡
離乳食 おやきでクックパッドなど調べると出てきますよ٩( ᐛ )و私も本当に料理下手で笑
でも息子はその頃は作ったものなんでも食べてくれてたので楽しくてたくさん作って冷凍してました♡
その都度作るなんて大変です!
冷凍が楽ですよーっ\(ϋ)/\(ϋ)/
かぼちゃもグラタン風とかどうですか?全てネットで調べて作ってます😊
noko
ありがとうございます!!
クックパッドで調べられるんですね💦
そして、冷凍もできる✨いっぱい情報をありがとうございます😊
かぼちゃはグラタン風とかオシャレな響きです✨
調べてみて簡単な方からチャレンジしてみます!本当にありがとうございます!
❁蒼❁mama
ネットでも離乳食 後期とかでも出てきますよ♡ ♡
オムライスもできそうですね😊
パングラタンできそうです!
離乳食のホワイトソース使うと簡単そうですね👏🏻
noko
お返事遅くなってすみません💦
簡単に作れるのが1番ですよね!
ネットも活用してみます😋パンは離乳食初期にパン粥したっきり、食べさせてないし、チーズも試せてないので、今後チャレンジしてみたいです✊