※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルキー0519
妊娠・出産

妊婦検診で高い血圧が出るけど、自宅では普通。頭痛や浮腫みもなし。同じ経験の方いますか?

妊婦検診で血圧が高く出る方で毎日自宅でも血圧測ってる方いますか?
私は一人目の時から病院で測るとものすごく高い数値がでます(;_;)
でも自宅で測ると普通です。
血圧が高いからといって頭痛等はありません。
浮腫みもなしです。
同じような方いませんか?

コメント

deleted user

今妊娠してないですが、
妊娠中の時、病院では血圧高かったです😭
家では普通です😭

緊張してるんですかね😭

  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    コメントありがとうございます☆
    緊張してるのが毎回わかります笑
    病院というだけで緊張です...
    妊娠中は自宅で測ってノートに記入したりしてましたか?

    • 1月4日
まあ

全く同じです!
1人目の時から検診の時だけ血圧高いです😭
先生に言われてノートつけて検診のたびに持って行ってますが、家では全然問題ないので緊張ですかね😂

1人目の時は最後まで検診の時は高かったですが、高血圧症になることもなく無事に出産できました☺️

  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    コメントありがとうございます☆
    ノートは普通のノートに日付とか書いてる感じですか?
    それと測る時間とか決めてますか?

    • 1月4日
  • まあ

    まあ

    病院から渡された血圧用のノートに書いてます!
    多少バラツキはありますが、朝と夜決まった時間に測って!と言われてるのでなるべく時間決めてます😊

    • 1月4日
ゆあ

わかります😭私は初期からですが、病院で測ると上が140/90と高くて😱

でも頭痛、浮腫みありません!

家でも測ってねと言われて血圧計を買い毎日朝・晩測っています!

家だと平均で100/70と病院とかなり差があります😅
病院だと緊張して高いのかなと思います😢

  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    コメントありがとうございます☆
    朝晩測ってるんですね。
    私も今日から朝晩測ります。
    昨日も検診で143とかになってびっくりしました(;_;)
    何度測っても同じような感じだし、謎の緊張もあるしで病院嫌いです笑

    • 1月5日