※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Choco
子育て・グッズ

横浜市在住の女性が、認可保育園と横浜保育室の保育料差で悩んでいます。どちらを選ぶか迷っており、意見を求めています。

保育料が高くても、やっぱり認可保育園>横浜保育室でしょうか?

横浜市在住で、現在認可保育園の結果待ちです!
今年の4月から職場に復帰予定で、激戦と言われる区のため保険で横浜保育室も抑えています。
当初認可保育園に受かったら認可に行くつもりだったのですが、世帯収入を考えると、月の保育料が3万円違うため迷いが生じてきました。
(横浜保育室のほうが認可保育園より3万安いです)

一般的には認可保育園のほうが評判がいいかと思いますが、このような状況で認可に受かった場合、みなさんはどちらを選択しますか?3万円あれば子どもに色々買ってあげられるなぁと思ったりしてます💦

保育室を抑えつつ認可保育園を申し込んでいることについて賛否両論あるかと思いますが、ご意見お伺いできると嬉しいです!

コメント

ほなママ

横浜保育室の方が日数契約(週4、週5)しているので、仕事が休みでも預けやすいです!
あと、残業や土曜出勤はどうでしょうか?
認可だと土曜保育に料金発生しませんし、延長保育も料金に上限があるので大した出費にはなりませんが、横浜保育室は独自で料金が決められますので、意外と高いです💦💦
保育室は2歳児までですか?
その後年少からは提携の幼稚園などありますか?
年少で幼稚園に移る方も多いので、そこまで激戦にはならないようですが、その先が保証されてると安心ですよ😊✨

  • Choco

    Choco

    早速ありがとうございます!どちらもメリットデメリットありそうですね💦
    土曜出勤はなく、残業は月末月初の忙しい時期に月2〜3度あるかな?程度です。
    抑えている保育室は3歳から料金が上がりますが、小学校入学前まで預かってくれるのも悩んでいるポイントの一つです。

    • 1月4日
  • ほなママ

    ほなママ

    子ども達も今横浜保育室に通っています!
    何気に上の子の方が高いです💦
    なので来年度から認可に変えるか悩みました😭💦
    ただ、今の保育室が娘が気に入っていて転園したくないと言われたこと、今後横浜保育室も無償化になる予定なことも踏まえてそのまま通わせることにしました!😊
    私は保育室にしてよかったと思っています✨

    • 1月4日
  • Choco

    Choco

    お子さんは横浜保育室に通ってらっしゃるんですね!うちも3歳から認可に変える方向も検討していたのですが、物心つくときっと本人が嫌がりますよね💦保育の質が良い横浜保育室なら、安心して預けられるということを伺えて心強いです☺️

    • 1月4日
ミッチー

横浜ではありませんが…
お隣川崎市在住です。
私ならですが、認可に受かったなら迷わず認可選びます。
うちは、未満児のうちは川崎認定園の方が補助も出て安かったこともあり、育休との兼ね合いで認定園に預けてます。
3歳クラスで転園も考えましたが、お友達もできて転園自体が面倒になり、そのまま認定園に預けてますが、3歳クラスくらいからの保育料、認可と認定では差があります💦
認可にはなかなか転園も難しいでしょうし、最初から認可の方が楽だと思いますよー。

  • Choco

    Choco

    ありがとうございます。川崎も激戦ですね💦
    3歳クラスからは認可の方が安いので、うちも転園視野に入れようと思ってましたがお友達と離れるのは本人も嫌がりますよね。保育室に預けるとその分加点がつくと聞いたので、意外と3歳くらいからだと認可入れるかな?と安易に考えてましたが、同じことを考える人も多いですしやはりそんなに甘くなさそうですね😅

    • 1月4日
ぐり子

横浜保育室は就学前まで通えますか??
見学時の印象はどっちがよかったですか??

ウチも滑り止めで保育室押さえてましたが、認可にしました。
押さえていた保育室は~3歳までだったこと、施設が狭いことがネックでした。
再保活も大変だし、3歳にもなれば走り回りたいお年頃…そこで0歳と同じフロアというのはちょっと…と思ってしまいました。

0歳クラスで入園ですよね?
保育料は入園後の9月に見直しがあるので、育休時に無給であれば安くなると思いますよー。

  • Choco

    Choco

    ありがとうございます!
    抑えている横浜保育室は、就学前まで通えるところです。ただ、3歳以降は保育料が上がり認可の方が安くなること、同じく施設が狭いことがネックになっています💦
    育休時代無給で0歳クラスで入園です!確かに保育料、そうですね!時短だと手取り15万弱になるので、貯金もしたいなと考えると保育料の数万の差がすごく気になってしまいます😅

    • 1月4日
ゆきの

いつも同じ駅で降りる、見ず知らずのママ友二人組が横浜保育室に入ってるようですが、電車で乗り合わせると、常に保育園の悪口言っていて、ああやっぱりよくないんだ…と思っています。内容としては7月になっても一向にプールに入れてくれない、猛暑なのに外を散歩させる、また友達に噛み付かれた、親も謝らないからハブったら辞めた、などなど。たまたまその園だけかもしれませんけど😓

以下は保育室に対する勝手な私見ですが…。

・3歳で絶対に転園があるので、次入れる保証もないし、環境が変わって子どもにも負担。
・幼児クラスのお兄さんお姉さんがいないので、遊具や保育内容はどうしても単純なものになりがち。
・園庭がない上、小さい子だけだと、散歩もバギーに入れてぐるぐる回って終わりだったりする(うちは認可ですが、0歳からレジャーシート広げて、幼児さんと落ち葉や砂でおままごとさせてもらってました)
・いい保育士の先生はやはり認可に集まっている印象がある。

ということで、私は高くても認可をオススメしちゃいます。
認可の方が高くなるということは家計にも余裕があるでしょうから、お金のことは気にしなくていいのでは。家で短時間遊ぶ玩具よりも、長い時間過ごす保育園の質の方が大事だと思います。
もちろん私の聞いている例は特殊な可能性が高いので、認可かどうかというより、とにかく保育の質が高い方と思える方を選べば間違いが無いと思います!

  • Choco

    Choco

    ありがとうございます!そのママ友二人組の会話、怖いですね😭
    私が抑えている保育室は就学前まで通えるので、転園の心配はなく園庭も小さいものならあるのですが、やはり園児の数に比べて施設がかなり狭いことが気になってます💦
    このタイミングでマンションを購入してしまったりで貯金もほぼなく、数万円でも抑えたいのが正直なところです(笑)ただ、見学した限りやはり保育の質は認可のほうが高いような気がしています・・・。

    • 1月4日
りー

うちの子は二人とも横浜保育室です。
年少さん以降は保育料が高くなるので幼稚園(横浜市の預り保育)に入れることにしました。
横浜保育室は契約時間外の延長料金は結構高いですが保育内容は満足してます。上の子は英語もそこそこ出来るようになりました✨リトミック、プールいろんな体験させてくれます。
お休みの日も全然預けてもらってかまいませんよ~なスタイルでとても助かっています。
一概にどっちがいいってことはないと思います。
上の子は2歳4月に認可も受かりましたがやっぱりいまの保育室が気に入ってたので認可蹴って継続にしたくらいです。

  • Choco

    Choco

    ありがとうございます!横浜保育室でもプラスアルファでお教室系があるところだと心強いですよね。
    私の抑えているところも、体操教室や英語、スイミングへの送迎をやってくれたりメリットも大きそうです。保育の質をもう一度比較してみたいと思います。

    • 1月4日
みいまま

認可が全部落ちてしまい、横浜保育室に通ってます!
世帯収入の関係で、助成金が出るので横浜保育室でもそこまで高いと感じません!(場所によると思います💦)
私が通っているところは延長料金もそこまで高くなく、預かってくれる時間も長くて、正直家の近くにある認可より全然良い!と思っています😂
卒園まで認可申請はしないで2人目も上の子と同じ横浜保育室に通わせる予定です✨
認可だから良い!という訳ではないなぁと実感しています。

  • Choco

    Choco

    ありがとうございます!やはり保育室も認可も良し悪しですよね。私の抑えている保育室も、上の子を通わせていれば第二子ができた場合は優先的に入れてくれるらしいので改めての保活も楽だなあと思っています。
    保育室は園児の数に対して施設が狭い印象があるのですが、みいままさんはその点は通わせていて気にならないですか?

    • 1月4日
  • みいまま

    みいまま

    保活の時点では部屋の広さすごい気にしてました💦やっぱり園庭があってたくさん身体動かせる方がいいって思ってたんですけど、最近は人工芝の園庭や園庭が小さい認可保育所も増えてきていて、妥協しないとなと思い、園庭や施設の狭さは妥協しました(><)

    ですが、入ってみたら屋外活動(散歩や公園での活動)が多く、案外自分が思っている以上に子どもたちはその施設の広さで満足に遊んでいる姿をよく見るので、安心しました 😌
    先生方の遊びの提供や環境づくりが上手です!!

    • 1月5日
  • Choco

    Choco

    ありがとうございます!たしかに、見学に行っても園庭が狭かったりなかったりする保育園は野外活動が多い印象を受けました!
    部屋の広さより先生たちが園児に向き合う姿勢に注目すべきなのかもしれませんね。とても参考になりました☺️

    • 1月5日
あい

うちの子は今横浜保育室に通ってますが、認可が決まったら転園する予定です。理由はただ遠いから(バス+職場と逆方向の電車)ってことだけで、家から近ければ就学前まで通わせたいと思ってます。
同じく、延長料金も含めて考えても横浜保育室の方が安いし、英語や音楽などの教育もやってくれること、園庭はないけど毎日お散歩、近くの広い公園で外遊び、週1回野外活動として公園でレジャーシートを敷いてお昼ご飯を食べて全学年一緒に過ごし、夏の暑い日は毎日プール遊びをしてくれ、先生達もみな丁寧ですし、今のところ不満はありません😊
なので私は、一概に認可>横浜保育室とは思いません。
ただ、横浜保育室によって特徴は全然違うので、よく見学した上で決めるのがいいと思います。
でも実際に通ってみないとわからないことの方が多くて難しいですよね💦

  • Choco

    Choco

    ありがとうございます!横浜保育室に満足していらっしゃる方からのご意見、とても参考になります。抑えている横浜保育室に大きな不満はないのですが、見学後は良くも悪くも「普通」という印象を持ちました💦本当に、通ってみないとわからないことが多いです・・・。料金以外のところをもう少し比較検討してみたいと思います。

    • 1月5日
真木柱

全く同じ状況だったと思われますのでコメントします。

うちも就学前までの横浜保育室(最寄駅逆側の駅前)を抑えていて、横浜保育室であれば認可保育園より約3万円 月々の保育料が安かったです。
激戦区と言われている区に住んでいますが、認可保育園は、基本的にその横浜保育室よりも月+3万円払ってでも行かせたい、と思ったか、という基準で厳選し、第3希望までしか書かず、第1希望にご縁をいただいたので認可保育園に通わせています‼️
通わせている認可保育園は最寄駅前逆側 駅から徒歩10分と、抑えています横浜保育室より遠いのですが、それでも、認可保育園にして良かったね、と良く話しています😊

  • 真木柱

    真木柱

    通わせている認可保育園が、抑えていた横浜保育室よりも良いと思った点は、圧倒的に保育の質です。
    抑えていた横浜保育室も、見学に行った中で行かせても良いと思える普通の質ではありましたが、子どもらしく無邪気な上で、きちんとしなければならないところは自然と身につけられるようにされているのを見学の時点で感じたところを認可第1•3希望にしました。

    そして、抑えていた横浜保育室にも狭い園庭はあったのですが、広い園庭があるところをだい1•2希望にしました。
    いま実際に通ってみて、広い園庭は本当に有難いです。
    公園に散歩に行くことももちろんあるのですが、広い園庭があると、ちょっとした時間にも園庭に出してくださったりしていて、インドア派な我々夫婦は本当に感謝しています。

    園児の人数と比較して、横浜保育室より認可保育園の方が、部屋の空間に余裕があると感じたのもメリットでした。

    あとは、私 個人的なところからは、標準保育時間が、抑えていた横浜保育室は7:00-18:00、希望した認可保育園が7:30-18:30で、7:30-8:00に預けられれば通常始業時間に間に合い、18:00-18:30のお迎えであれば1時間の時短勤務になるというのもメリットではありました。

    結果的に、もし昨年 認可保育園にご縁をいただけなくて横浜保育室に入っていたとしても、昨年 希望を出した認可保育園に再度 希望を出して再保活していたと思います。
    再保活も考えて、認可より割高の延長料金を払って延長保育をお願いしていたとも思います。

    • 1月5日
  • Choco

    Choco

    コメント拝見し、本当に同じ状況で驚きました!第1志望の園にご縁を頂いたなんてとても羨ましいです☺️うちも厳選すべきだったのですが、最初は断然認可と考えていたため、第8希望まで書いてしまいました😂第1〜3希望の園にご縁を頂ければきっと迷わないのですが・・・。
    やはり保育の質が重要ですよね!部屋の空間は私もとても気になっています。やはり保育室は狭い印象がありました💦時間の件もなるほどと思いました!保育室によって標準保育時間は異なりますもんね。
    まだどの園にご縁を頂くかはわからないのですが、5年通わせることを考えてどちらが良いのか、しっかり夫婦で比較検討したいと思います!

    • 1月5日
そらまま

私なら迷わず認可ですね。
子供が1日の大半を過ごす場所ですから、環境を考えます。
私自身も安心して預けたいですし(^-^)

  • Choco

    Choco

    ありがとうございます。やはり保育士さんたちの質は認可のほうが良い印象が私もあります。一つ一つの要素や条件をしっかり見た上で決めていきたいと思います!

    • 1月5日
haaaaaan

港北区に越してきて、4月から3歳クラスと0歳クラスの認可結果待ちしています。

横浜保育室について何も知らないですが、3歳の認可保活について参考にしてもらえたら。
港北区は現在3歳の待機児童が増えているそうです。その理由は2歳までの小規模保育を沢山作ったはいいものの、3歳の受け入れ保育園がないそうです。(認可と優先的に連携している小規模からのスライド転園は問題ないです)

引っ越してきて3歳から保育園にいれたい、認可と連携していない小規模保育に預けていて3歳で再保活したい(横浜保育室も同様)という状況の方は結構厳しいです。
選びたくても3歳の募集をしていない保育園がかなり多く、もしかしたら近所にはないかもしれません。
また、転園となると保育園グッズに違いが出てきてこれまたプチストレスになります。
私は兄弟別園は何としてでも避けたいため、3歳から幼稚園も検討はしましたが却下となりました。

3年も経てばまた状況が変わるかと思いますがご参考までに。

  • Choco

    Choco

    ありがとうございます。うちも港北区です!下のお子さんは同じタイミングで入園になるのですね☺️
    保育室に一度入れて、その加点を持って3歳になるタイミングで再保活しようかな、とも思っていたのですが、そう甘くはなさそうですね。。。
    保育園グッズは盲点でした!確かに、おむつの処理方法なども園によって異なりますもんね。細かいところもしっかり比較検討していきたいと思います。

    • 1月5日