※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よこめぐ
妊娠・出産

最近、お腹の中でよく動いていて、眠れません。赤ちゃんが夜泣きの練習をしているのか心配です。同じような経験をした方いますか?

ここのところ、お腹の中で波を打つように動いています(*^◯^*)
寝てる時も二時間おきとかに動いていて、熟睡できません(ーー;)今から、夜泣きの練習をしてくれているのかと思うと、少し生まれるまでは…と思います。
パパも波を打つお腹を見て今から泣きそうな感じです(´・_・`)
そんな風に動く方いますか❓

コメント

Ymam❤︎

はい、波打ってます!週数同じですね(o^^o)赤ちゃん元気な証拠ですね♥︎

なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)

お腹の中でも元気だよ〜
って、教えてくれているんじゃないんですか?
夜泣きだって、寂しいか、
お腹空いてるからおっぱいちょうだいよーとか、
抱っこして欲しいよー
オムツ濡れていやだよー
って、ママに教えてくれてるんですよ。
泣くしかできないからですね。
昔から言うじゃないですか。

子供は泣くのが仕事。って。

取り方次第。夜泣きする期間だって、何年もではないのですから。その子の成長ですもん。
その子が大きくなったら、あなた大変だったのよー 夜泣きがひどくてって笑い話になるといいなぁって、私も娘2ヶ月ですが、奮闘中ですよ。

  • よこめぐ

    よこめぐ

    お腹の中で元気がいいから暴れん坊になりそうです…笑
    生後2カ月なら今まさに大変の絶頂❓
    でも、寝顔を見るとそんな大変さも吹っ飛びますよね(*^◯^*)

    • 1月30日
わかにゃーん

私も夜中に胎動あって昨日はほとんど寝れませんでした。(^^;
辛いですが元気なことは喜ばしいかなぁと思ってます。
リラックスできる音楽アプリ赤ちゃん用を使ったら少し自分が休めましたよ。(^-^)

  • よこめぐ

    よこめぐ

    夜中にお腹の動きで起きたり、パパのいびきで…笑パパの朝が早いので、起きるのが早いですが仕事に行ってからクラッシックを聞きながら二度寝をしたり、昼寝したりしてます( ^ ^ )/■

    • 1月30日
よこめぐ

見てると怖いですが、自分のお腹にもう一つの命があって生きているんだなって実感しますよね(^_^)☆

さわみん

懐かしい♡
私も胎動がすごくてすごくて…痛い!って声が出るほどでした!
うにゃうにゃ動くのが見えるし、足を突っ張らせてお腹が傾いたりしてました!
産まれてから娘が動いてるのを見た時、この動き知ってる!ってなりました!笑

生後4ヶ月ですが、今でも足がよく動く子ですよー☻

  • よこめぐ

    よこめぐ

    お腹の中と産まれてからも動きはやっぱり同じような感じなんですね(^_^)☆
    私も、楽しみです🎵

    • 1月30日
アーニー

私も波打ってます(笑)
寝返りすると、起きたの?みたいな感じでうねうね(笑)
1度それでポンポンしたら、キックゲームに発展して寝られなくなりました😅

もう1人いるんだな、って思える瞬間ですね。

  • よこめぐ

    よこめぐ

    不思議ですよねW(`0`)W
    うちのパパは俺も同じように体験したいと言っています…笑

    • 1月30日