
ぼちぼち水通しをしようと思っているのですが、事前に洗濯機洗浄などは…
ぼちぼち水通しをしようと思っているのですが、事前に洗濯機洗浄などはした方がいいでしょうか?
5年くらい使っているドラム式洗濯機で、見た目にはそんなに汚れている感じはしないけど普段からまめに掃除とかはできていません😂
業者さんに頼もうかと思ってもいたのですがそこまででもないかなと💦
おすすめの洗浄剤などもあれば教えてほしいです!
あと、水通し自体は赤ちゃん専用の洗剤使いましたか?
アタックゼロとかでもいいのでしょうか?
水通しは洗剤不要とも聞きますが…
情報教えていただけるとありがたいです🙏
- ママリ(妊娠34週目)

はじめてのママリ🔰
私は業者に洗濯機クリーニング頼みました!
こんな汚いので洗ったら水通しの意味ないよな笑
と汚れを見て思いました🤣
1人目はさらら使いましたが
2人目は家族と同じものを使っています!

もっちゅりん
洗濯槽クリーナー使ってからやりました!
目には見えないところの汚れが酷かったようで1回じゃ汚れが流れきらず洗濯槽に残っていたので、その後クリーナーなしで1回、合計2回やりました!
私は洗濯槽カビキラー使いました。洗濯機によって使うクリーナー(塩素系・酸素系)違うようなので気をつけてください!
生まれる前の水通しは洗剤使わずやりましたが、生まれてから追加購入してる細々した布物やぬいぐるみは普段の洗濯と合わせて洗剤使ってやってます!
アタックゼロは赤ちゃんにも使えると公式サイトに記載あるようなので大丈夫かと🙆♀️

はじめてのママリ🔰
業者にお願いしました!
すっきり綺麗になって良かったです

まりん
洗濯機洗浄してからやりました!!
水通しも赤ちゃん用の洗剤使ってやりました💁♀️

はじめてのママリ🔰
洗濯槽クリーナーをドラッグストアで買ってきてやりました!
あまり掃除できてないならこれを機に掃除するのありだと思いますよ!この機会逃すとまたいつ掃除したくなるか分からないので笑
洗剤は一応さらさ使ってました🙂↕️
赤ちゃんの肌が弱くなくて気にしないなら洗剤はなんでも良いとは思います。
コメント