※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
子育て・グッズ

生後3ヶ月から生活リズムを整えたいが、夜寝かせる部屋に悩んでいます。リビングはテレビや照明がついているため、暗くした寝室にベビーモニターを設置して寝かせるべきか、リビングで寝かせるべきか悩んでいます。

生後1ヶ月の娘がいるのですが、生後3ヶ月頃から徐々に生活リズムをつけたいと思っています。
まずは朝起きたらカーテンを開けて日の光を浴びせ、夜は暗くした部屋で寝かせる、というところから始めたいのですが…夜寝かせる部屋をどこにしようかで悩んでいます。

娘が1日に10回前後ミルクを吐き戻すため(授乳直後だけでなく、1〜2時間経ってからも吐いてしまいます💧)、吐いたらすぐに気づいて窒息を防げるよう、昼も夜も今は常に大人の目が届くリビングに寝かせています。
ただ、リビングは毎日深夜0時〜1時までテレビや照明がついているので、子供を寝かせておくのにはあまり適していないような…

吐いたことに気づけるよう、ベビーモニターなどを設置して暗くした寝室に一人で寝かせるべきか、多少眩しくうるさくても今のままリビングで寝かせるべきか…皆様ならどうされますか?🙇‍♂️🙇‍♂️


コメント

🐭

リビングで深夜までテレビがついているのは、ご主人の帰りが遅いとかですか??
娘さんを寝かしつけるタイミングで、一緒に寝室で寝るのは難しいのでしょうか?

  • aaa

    aaa

    そうなんです。夫が遅いので私の寝る時間も遅くなりがちなのですが、娘と一緒に寝られるよう調整していこうと思います!ありがとうございます😊

    • 1月4日
  • 🐭

    🐭

    ご主人、お忙しいのですね💦
    育児、おつかれ様です😭
    そうですね、ご主人には少し一人で頑張ってもらって、みやびさんは一緒に休むのが一番だと思います!

    • 1月4日
ウサビッチ

昼寝はリビングでも夜は場所はどこにしろ暗くした方がいいとは思います。

  • aaa

    aaa

    リビングで寝るにしても、夜はテレビは消して、出来るだけ暗くするようにしたいと思います!汗
    ありがとうございます✨

    • 1月4日
ぽんす

もうすぐ3ヶ月で少し前からリズムつけ始めました!
夫の帰りも遅くワンオペです!
うちは吐き戻しは少ない方ですがやはり心配なので、寝かしつけと一緒に寝室行ってしまいます!
夫は1人で危ないことは防げるし、ご飯は1人で食べられるし、お風呂だって入れます。
子どもはまだ何一つ1人で出来ませんし、シクシクと小さな声で泣くこともあります。
子ども優先でいいと思います。
子どもを寝かせておく部屋がリビング以外ないということでしょうか??