
コメント

おそば
幼稚園て3歳からじゃないんですか?😳
うちは来月2歳になりますが、今年の4月からこども園に通う予定です。

あーか
息子の幼稚園では満3歳クラスや2歳児クラスはなく、プレのみだったので、2歳になってすぐ、週1でプレに通い始めました(・ω・)/
-
®
返信ありがとうございます❤
満3歳の年少クラスも
ないんですか😭😭?
プレのみっていうのが
あるんですね😳😳💗- 1月4日
-
あーか
満3歳クラスと年少クラスは別物ですよ(・ω・)/?
幼稚園教諭してましたが、満3歳ないところ多いですよー!- 1月4日
-
®
あ!別物なんですね😳💦
知識不足で恥ずかしいです😢笑
今は幼稚園でも満3歳ない子
でも預かりOKが増えそう
ですよね🤔🤔- 1月4日

みい
幼稚園に通わせながら働いています🙂
うちは年少からですが、うちの子の通う幼稚園にはプレとは別に満1歳クラス、満2歳クラスもあって、私の知り合いも2歳になったばかりから幼稚園入園した子がいますよ😃
-
®
返信ありがとうございます❤
幼稚園だと働くってやっぱり
4~5時間くらいしか
働けないですよね🤔💦?
あの恥ずかしいんですが
プレって何ですか😂?
今の幼稚園の仕組みが
全く分からず😫😫💦- 1月4日
-
みい
私はフルタイムです🙂
うちの子の通う幼稚園は預かり保育も使っていて、保護者会や役員が無い、平日に保護者が幼稚園に出向くことが少ないなど働きやすい園なので、どれくらい働けるかは幼稚園によるかと思いますが😊
プレはその他に「未就園児クラス」などとも言いますね😃
幼稚園に入園する前の準備期間、体験みたいな位置付けで、親子教室、母子分離、週1回、週複数回などなど幼稚園によって内容は様々です🌸
メリットは幼稚園に入園する前から集団行動に慣れさせる事や、プレに通う事で幼稚園の入園が優先させてもらえる園もあるので、入園するためにプレに通う事が必須な所もあるようです。
また、人によってはプレを掛け持ちして、入園する園を選ぶ方もいるようです🙂
うちの子の幼稚園で言うと、プレは1歳児クラス、2歳児クラスがあり、親子で週1回通います🍀
それとは別に毎日子供だけで通う1歳児クラス、2歳児クラスもあります😊
なので、1歳児クラスから入園した子は5年間幼稚園に通う事になります🌸- 1月4日
-
®
なるほど❤幼稚園に
よってですが今の幼稚園は
そんな風になってるんですね😳
この事をお母さんに話したら
お母さん驚いてました😂(笑)
私の息子が通う予定の幼稚園は
どんな感じなんだろう🤔💭
今月説明を聞きに行く予定
なんですよね❤それはそれで
楽しみです😊✨
分かりやすい説明を
ありがとうございました❤❤- 1月4日
®
返信ありがとうございます❤
息子を通わせる幼稚園は
満2歳から預かりOKみたいで
ちょうど4月で満2歳の誕生日を
迎える息子は今年の4月から
通えるみたいで👦🏻👈
こども園っていうのも
あるんですね😳😳💗