
1月1日にも投稿した者です。今年の年越しは、旦那が私の実家に来て過ご…
1月1日にも投稿した者です。
今年の年越しは、旦那が私の実家に来て過ごしました。
問題が起きたのは年越しの瞬間。
0:00に私と私の両親と兄弟はリビングにいました。
しかし、旦那は1人部屋にこもりケータイいじっていました。
その事について私は『非常識だ』と怒ってしまったのですが彼は「そんなの常識じゃないから知らない」と言います。
冷静になった今、もう一度考えてみても確かに非常識とまではいかないけれどやっぱり起きてるならみんなでリビングで過ごした方がいいような気がするんです。
皆さんどう思いますか?いいねで回答お願いしますm(_ _)m
- なな(6歳)

なな
リビングにいるべき!

なな
別に部屋に居てもいい!

みお
コメントですみません(><)
え!めっちゃ非常識!!と思ったら、みなさんのいいねの数を見て驚きました(^^;
怒りはしないですけど、同じ状況だったらありえないと思うと思います!!
価値観の違いですかね(><)
-
なな
コメントありがとうございます(^^
私の家では、年越しの瞬間は寝ていた人も起きてきてみんなで祝うって感じだったので勝手にそれが当たり前だと思っていました💧
それぞれの家庭で違うんですね…
私の意見を無理に押し付けて怒ってしまって反省です。。- 1月4日
コメント