※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

ミルクの哺乳瓶は洗って消毒した方がいいでしょうか?


うにゃあ〜と泣き出したのでミルク作って布団に戻ったらスヤスヤ寝てらっしゃる😦

まだ一口も口についてない哺乳瓶。
ミルク流して水ですすぐだけじゃだめですかね😭
やはり洗って消毒までした方がいいですかね😭

コメント

ルナ

私は6ヶ月から消毒しなくなりました💦

  • はっち

    はっち

    そうなんですか!洗剤は大人用の使ってますか🤔??
    私まだベビー用なんです笑

    • 1月4日
  • ルナ

    ルナ

    洗剤は最近まではヤシの実洗剤というのを使ってましたが、在庫がなくなったので、大人と同じキュキュット使ってます✨
    でもスポンジはわけてます!

    • 1月4日
  • はっち

    はっち

    なるほど!私は今両方分けてるので洗剤は大人用にしようかな🤔
    その方が綺麗になりそうですよね笑

    • 1月4日
  • ルナ

    ルナ

    そうなんです!離乳食で味付けしたりベビーフード使うことが増えるとベタベタがなかなか取れなくなってきて笑🤣

    • 1月4日
ままり

冷蔵庫でいいんじゃないですかね?😊

  • はっち

    はっち

    そのまま冷蔵庫ですか!?今作ってるミルクを捨てて新しくする事は苦じゃないのですが、、、洗って消毒が面倒くさくて😂
    でも冷蔵庫で冷やして飲む時温めるでもいいなら今後したいです🤔
    りさんはした事ありますか🤔??

    • 1月4日
  • ままり

    ままり

    なるほど!(笑)
    したことありますよ😁
    チンするだけなのでらくです♥

    • 1月4日
  • はっち

    はっち

    そうなんですか!私はまだした事なかったです😲!!
    とりあえず哺乳瓶あるので今作ってるのは冷蔵庫に入れておきます…😏笑
    教えて頂きありがとうございます\(^o^)/💓

    • 1月4日
  • ままり

    ままり

    よかったです😆
    でも24時間以内に飲ませてあげてください😖

    • 1月4日
ちーた

まだ口をつけていないのなら冷蔵庫で保存して飲ませるときに温めればいいかと🤗

  • はっち

    はっち

    温める時ってレンジじゃなく湯煎してますか🤔??

    • 1月4日
  • ちーた

    ちーた

    めんどくさいですが湯せんしてます😄

    • 1月4日
  • ちーた

    ちーた

    ちなみに最近は離乳食もあげてるし、消毒も毎回しなくても一日1回出来てればいいかなぁーって思い始めてますw

    • 1月4日
  • はっち

    はっち

    いろんな方法があるのですね…!!
    とりあえず今作ってるミルクは冷蔵庫へ入れました😂笑
    教えて頂きありがとうございました!!

    • 1月4日
 ゆー

そゆ時ありますよね(笑)
私だったら前回のミルクから5時間とかあいてれば寝てても飲ませちゃいます。゚(゚^o^゚)゚。

消毒はしてないですが、哺乳瓶洗うようの洗剤で洗ってそのまま乾かしてます( ﹡・ᴗ・ )b

  • はっち

    はっち

    私もこの際起こして飲ませようかなと思ったんですけど笑
    まだ3時間ちょっとしかあいてなくて😭!
    また口に入れてないですし、消毒まではしなくてもいいですかね…笑

    • 1月4日
  •  ゆー

    ゆー

    微妙なとこですね😅
    消毒は電子レンジ消毒してましたが、最近やめました!大丈夫ぢゃないですかね(´ω`)

    • 1月4日
ムームー

時々ありますよね😅
作ってきたのにって…
オムツ替えてないなら
交換して泣いたら飲ませますね😆
ミルクもったいないので

起こしたくないなら
洗って消毒までします✨

水ですすぐだけはしたことないです

色々なものを舐めて遊んでいる時期
はっちさんの気持ち次第ですよ😆

  • はっち

    はっち

    たしかに…それを言われちゃったら気になってしまいますね🤔笑
    すでにミルク冷たくなってしまったので次からオムツ替えたりして様子みるようにします\(^o^)/!
    ありがとうございます!!!

    • 1月4日
deleted user

皆さんそんな感じなんですね、
びっくりしました…

1番上が途中まで混合だったけど
めんどくさいけど
我が子に何かあってから後悔するのは嫌だし
大丈夫かな?って不安になるくらいなら私は子供に手をかけてあげれるのは親の私と旦那だけだから。と思って
めんどくさいことも全部子供のためにやってました(´・_・`)
ずっと子供用の洗剤だったし、
哺乳瓶はもちろん
離乳食に使う食器も、
作るときのお皿もすべて煮沸してから
使ってました。

でも、
冷蔵庫で冷やしておいて
温めるだけなら
母乳と同じくらい楽で
ミルクでも大変じゃなかったかも
しれません。
それが安全なことなら
私も知っておきたかったな〜

  • はっち

    はっち

    心配になりますよね!私もそれで今でも食器、服の洗剤など子供が使うものは全てベビー用にしてます😂
    ゆちこさんすごいです👏!!
    ちゃんと面倒な事も子供の為!と思って行動するのが尊敬です😭💕

    人それぞれやり方、考え方違うのでその子に合えばそれでいいとは思うんですけどね!
    命に関わることじゃなければ楽したいと思っちゃいます(笑)

    • 1月4日
ななな

水で注ぐだけって1番菌が発生するって言いませんか?(;_;)
私なら1時間様子見て起きなければ捨てて面倒ですが消毒します
ミルクって作ってから1時間までじゃないんですかね?(´・ω・`)
口に入れるものなので怖いです、、

  • はっち

    はっち

    どうなんでしょう🤔!
    コメント見る限りそうしてきて大丈夫な方もいるみたいなので大丈夫そうですけど、我が子に大丈夫かは分からないですよね😭!
    私も最初の方は丁寧に頑張ってきたんですが、もうそろそろ少々の事は大丈夫かな…?なんて思ってしまいました🙊
    でも結局あの後一度だけしか起きず布団から出たくなかったので母乳にしちゃいました笑

    • 1月4日
  • ななな

    ななな


    一応貼っておきますね😌

    • 1月4日
  • はっち

    はっち

    ありがとうございます😭!!!

    • 1月4日
コナン

確かミルクは作ってから
2時間以内に飲ませなきゃダメです(>_<)
冷蔵庫にいれても
2時間までじゃないと
雑菌わきますよ。

  • はっち

    はっち

    そうなんですか!この方法をしてきて大丈夫な方もいるみたいなのでその子達は凄いですね🤔!
    我が子お腹弱そう、、、(笑)

    教えて頂きありがとうございました!
    すごく勉強になりました\(^o^)/

    • 1月4日
はっち

〜皆さまへ〜
たくさんのご意見などありがとうございました\(^o^)/
昨日沢山遊んだからか、あの後一度だけしか起きず立ち上がるのが面倒くさかったので(笑)母乳をあげ、
結局ミルク使わず…になっちゃいましたがすごく参考になる事ばかりでした!
いろいろな考えもあると思いますがいろんな意見が聞けて勉強になりました💕

本当にありがとうございました!