
今日タイミングを取りましたが、疲れてしまいました。明後日もタイミング取りたいが、旦那のメンタルが心配。明後日誘うべきでしょうか。
今日の朝、夜と排卵日検査薬して、
夜20時頃が強陽性だったので
急遽、今日タイミングとりました
(アプリでは明日排卵日予定だった)
今日タイミングとったので、明日の基礎体温と
排卵日検査薬次第ですが、明後日もタイミング
とりたいです。
が、もともと旦那が遅◯なのと、
今日も急遽、「今日大事な日だから、しよう!」
と誘ったため、緊張からかかなり時間かかり
疲れてしまいました。。
わたしが基礎体温きっちりはかったり、
排卵日検査薬しっかりやってるから
プレッシャーなのかもしれません。
旦那は協力的ですが、メンタルは追いついてません。
年齢も上なので、きついのかも。
明後日、誘ったほうがいいですかね…。
- もも(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ひじきちゃん
うちの旦那も赤ちゃんは授かりものだから〜とか言っていて、そうやけどタイミングも大事やねんで!と心の中で腹たっていたことがありました笑。男の人ってどこか構えてしまう部分があるようですね(^◇^;)なので、タイミング的には今日ので良いのではと思います!陽性がでてから、24時間〜48時間で排卵なのでバッチリだと思いますよ(^O^)旦那さんが負担なら、私なら明後日は取らないかなぁ‥。私も実際、自分が思っていた排卵日だと思っていた日に病院行ったらまだ排卵してないねといわれ、今日タイミング取れたらベスト!と言われましたが仕事の都合で取れませんでした。諦めてたんですけど、その2日前か3日前の仲良しで妊娠したので本当にいつどのタイミングで妊娠するかって本当に運なんだな〜と思いました。
もも
コメントありがとうございます
そうなんですよね、、負担になって欲しくないし。。
幸い?今日起きて基礎体温測ったら
高温期に入ってました。
昨日のタイミングで授かれたらいいなと思います。