
コメント

さらい
量増えますよね、、、

sm
私も完母で産後1ヶ月できましたー(^^;
そして4ヶ月頃から生理中と前後が出が悪くなったので混合になりました(>_<)
生理痛の痛み止はわかりませんがロキソニンやカロナール?は飲んでも大丈夫と助産師さんに言われたので乳腺炎のときとか飲んでましたよ!
-
さっちゃん
お返事遅れて
すいません!
早いですね😱笑
完母だと遅いと思ってたのに
辛すぎます😂
前後が出が悪くなるんですね💦
途中から混合だと哺乳瓶は
いきなり大丈夫でしたか?
ロキソニンいいんですか⁉️
少しびっくり!- 1月5日
-
sm
私もこんな早く来るとは思ってなくて落胆しました(^^;笑
最初少しミルクだったのとニップル付けてたのもあって哺乳瓶は大丈夫でした!
でも私があげると
おっぱいじゃない!嫌だ!みたいに拒否られたことが2、3回ありました(>_<)
薬の成分が100だとしたら母乳に行くのは1くらいだから問題ない!とのことでした!- 1月5日

ままり
悪露が3ヶ月続き、生理は5ヶ月から再開しましたが
3人完母ですよ^^
母乳も血液なので味が変わったり
多少量が前後する可能性もあるようですが
完母出来なくなるわけではありませんよ(^^)
-
さっちゃん
お返事遅れてすいません!
私は悪露ではないと思うんですが💦
味まで変わっちゃうんですね😱
混合にはされてないんですか?- 1月5日
-
ままり
はい。3人完母です^ ^
ミルクはあげたことないですよ。
産後に産院でいただいたサンプルを
ミルクがゆに使用したくらいです(^^)- 1月5日

アンナ
生理で水分とられちゃうみたいなので、いつも以上に水分補給しないと、母乳出づらくなるかもですね
痛み止めも飲んで大丈夫ですよ🙆♀️
-
さっちゃん
返信遅れてすいません!
生理も水分なんですね😱😱
知りませんでした!
寒いしトイレ近いし
我慢がまだ出来ないのに
もっと飲まないといけないのは
少しつらい…笑- 1月5日
さっちゃん
返事遅くなりました!
量が増えました💦
でも昨日から一気にまた減りました。笑
さらい
2日目ははすごくふえて、ごくわずかがだらだら続くようになりましたよ。私は。