
コメント

るり
普通は歩き始めてからファーストシューズを履くので、買ってるファーストシューズのサイズが今も大丈夫ならそれを履かせてあげてください。もし、サイズアウトしたとしても、最初はまたファーストシューズを買ってあげてください。外で歩けるくらいになったら履かせてあげたらいいと思いますよ😀
るり
普通は歩き始めてからファーストシューズを履くので、買ってるファーストシューズのサイズが今も大丈夫ならそれを履かせてあげてください。もし、サイズアウトしたとしても、最初はまたファーストシューズを買ってあげてください。外で歩けるくらいになったら履かせてあげたらいいと思いますよ😀
「つかまり立ち」に関する質問
生後10ヶ月の息子の発達について質問です。 運動面は、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをしているところで順調だと思うのですが、精神面について不安があります。 不安なところ ①バイバイ、パチパチなどの模倣が一切で…
生後8ヶ月のお子さんがいるママー! 最近できるようになったこと、大変なこと、好きな食べ物、おもちゃ、絵本、遊び、毎日意識してしてること。 小さなことでも何でもいいので教えてください♡ 周りになかなか同じくらい…
もうすぐ10ヶ月の娘がいます!つかまり立ち、ハイハイができて数秒なら補助無しで立てるようになりました😊元から手足をたくさん動かす活発なタイプでしたが動けるようになって、より活発になってきています🥹 寝室でも眠気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!!!歩きはじめたら普通の靴なのかと思ってました🤔
ファーストシューズのサイズは大丈夫なのでそれを履かせます!
外でもファーストシューズで歩けるようになったら普通の靴にする感じですか?🤔
質問ばかりすみません( ; ; )
るり
ファーストシューズがサイズアウトしたらでいいと思いますよ😀