※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみりん
子育て・グッズ

2歳半の娘がインフルエンザで熱が下がった後、急におこりっぽくなり、パパっ子だったのにパパを拒否。悩んでいる。治るか心配。

助けてください😭2歳半の娘です。
子供が12月29日に発熱して30日にインフルエンザA型と診断されました。
2日間ぐったりしてましたが元旦には熱が下がって食事もそれなりに取れるようになったのは良いんですがとにかくすぐ癇癪起こすようになり、以前はパパっ子だったのに旦那の事が顔を見るだけで嫌になり、ずっとママママで抱っこ抱っこで旦那も休みなのにずっと拒絶されてて可哀想だし私もずっと構ってあげられないのでとにかく大変です。
今も泣き叫んでます。あまり言葉がまだ上手ではないので何がしたいのかよくわからないしもう逆効果とわかってるのに軽く引っ叩いてしまいました。
病気がきっかけでこんな風になってしまったので治ると信じてるんですが全くそんな気配がなく😭
私も旦那もイライラが募ってもう泣き声も近所迷惑だし子供も可愛そうだし最悪な状況です。
こんな経験ある方いますか?治りますか?😭

コメント

ママリ

息子が突発性発疹のとき、私以外みんな無理でした😭😭
すぐにではなく、徐々に1週間位かけて前のようになってくれましたよ‪( ;ᯅ; )
大変ですよね、、、お疲れ様です、、

  • あみりん

    あみりん

    コメントありがとうございます😭似たような経験ある方がいてすこし安心しました😭
    発熱から1週間ですか??私の言うことだけでも聞いてくれたら良いんですけど癇癪起こすと私でも手がつけられなくて、、ほんと辛いです😭

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    熱が下がってから1週間は人格がかわったようになりました、、
    わたしもお手上げしたくてしたくて、私まで泣きそうでした😭(笑)
    どうしていいのかわからくて、息子が泣かないようにとりあえず機嫌は取ってました💦💦

    • 1月4日
  • あみりん

    あみりん

    そうなんですね😭じゃあ、あと3日以上はかかるかなぁ、、私も昨日涙出ました😭😭😭とりあえず少し希望が持てました😩ありがとうございます😭

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    りんりんママさんも無理なさらないでくださいね‪( ;ᯅ; )
    早く娘さんが治りますように🙇‍♀️💗

    • 1月4日
あおともちゃん

うちは、12/27に私と2歳9ヶ月の息子2人して発熱してしまい…28日に2人ともインフルエンザと診断😭
2日間熱が出てましたが3日目で下がり、このまま順調に回復するかな?と思っていたら、結構グズグズする日が続きましたよぉ…昨日くらいからグズグズ無くなってきたかな。でも息子はまだちょっとウンチがゆるかったり。私自身もようやく本調子になってきたかなぁって感じで。
インフルエンザなので、やはりしんどかったんだと思います💦日にちがたつと前のように戻ってくれるんじゃないかなぁと思います💦
大変ですよね😭

  • あみりん

    あみりん

    コメントありがとうございます😭お母さんも移ってしまったんですね、、私は今のところ大丈夫です。そうですね、優しくしてあげないとですね😭早く戻って欲しいです、、

    • 1月3日