※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
お出かけ

サンリオピューロランドに行った事がある方にいくつか質問させていただ…

サンリオピューロランドに行った事がある方にいくつか質問させていただきます

駐車場は近くにありますか?
室内だと思いますが上着はあった方がいいのでしょうか?
ベビーカーは使えますか?
食べ物や飲み物の持ち込みは可能でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

近くにもありますし、
地下も駐車場になっています😌💡

中は暖かいのですが外は寒いので
早くから行って開園待ちをする場合は
あった方がいいですね💦

平日の混んでいない日は使えます✨
混む日や祝日は
3階だったか4階だったか、
上の階でだけ利用可能でした💦

離乳食ならアリだと思いますが
基本的には禁止されています!

  • ままま

    ままま


    遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました☺️

    やはり、上着は必要なのですね👍
    でも、室内だしあんまり厚着して行かない方がいいかもですかね?

    行くのは平日です❗️
    混んでいると使えないのですね💦
    下の子が完ミで荷物が多いのでベビーカーは使いたいです💦

    持ち込みは禁止な感じなのですね…
    チラッとしか見ていませんが、ご飯がすごく高かったので少しでも…と思って😅

    アトラクションがあるみたいですが、乗ったりショーを見たりするのは入園料のチケットとは別に支払うのですか?

    • 1月4日
はる

駐車場は近くにあります!
駐車場からピューロ入り口まで外歩く感じになるので、上着ないと寒いと思います😣💦

平日行った時ベビーカー使いました🙆‍♀️土日はわからないですが、中は広くないので混んでたら無理そうです😣

飲み物くらいはいいのかな?と思います!私は飲み物はふつうにペットボトル持ち込んでました🙄レストランの中ではないですが、、

  • ままま

    ままま


    遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました😄

    室内だし暑がりなので駐車場が近ければ上着は必要ないかな?と思ったのですが、やはり必要なのですね😅

    中はそんなに広くないのですか?
    荷物も多いしずっと抱っこも大変なのでぜひともベビーカー使いたいです❗️

    飲み物くらい平気であってほしいですよね❗️
    夏場じゃなくても水分はほしいですもんね👍

    • 1月4日
おちな

近くにもありますよ〜!
駐車場からは少し距離がある可能性はあるので
あった方がいいかなと思います😉

ベビーカーは確か土日は使えないんだったと思います💦
私的には階段も多い?し
そこまで広いところでもないので
ベビーカーのほうが不便かな?
と思います💦

飲食エリア以外での飲食は
基本的にはNGだと思います!
してる人も見たことがないような😞

  • ままま

    ままま


    遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました☺️

    やはり、上着はあった方がいいのですね❗️

    ベビーカー不便ですか?
    確かに階段や段差が多いと不便ですよね💦
    でも、荷物も多いしずっと抱っこも大変なのでぜひとも使いたいですが…
    旦那とも相談してみます😅

    アトラクションがあるみたいですが、乗ったりショーを見たりするのは別料金を支払うのですか?

    • 1月4日
  • おちな

    おちな

    入口入ってすぐ階段、って感じで
    他のアミューズメントパークに比べ
    室内な分、段差多いかな?という
    印象です💦💦
    我が家は下の子ちょっと歩ける時期でしたが
    ずっと抱っこでした!
    あまり長時間もいなかったので!
    (半日くらいだったと思います)

    別料金は発生しません!

    我が家も今月行きたいなー!と
    上の子にオネダリされてます(笑)
    楽しんでくださいね💓

    • 1月5日
おるたな

地下の駐車場は高さ制限があるので、
もし車の上にボックスなどを積んでいる時は気をつけて下さい(確か2.2か2.3だった記憶があります)
うちは入れず、歩いて10分ほどの駐車場に停めました💦

ベビーカー置き場があり、
基本的にそこにベビーカーを置いて、抱っこ紐で楽しみました(*^^*)
階段や段差がある場所がほとんどなので…ベビーカーだと逆に不便かな~と思います。

離乳食とベビーせんべいを持ち込みましたが、
大丈夫でした(^^)

  • おるたな

    おるたな

    すみません😣💦⤵
    あと、もうすぐショーが始まる…という時間になると、通行止めみたいになり歩けるスペースがとても狭くなります💦💦

    子連れではなくガチ勢(熱狂的ファン)の方が結構いて、
    ショーの際は遠慮なくグイグイぶつかって前に出てきたりするので…
    お気をつけください~~(>_<)💦💦

    • 1月3日
  • ままま

    ままま


    遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました!

    我が家の車は上に何も積んでいないので停められたら地下でも大丈夫そうです!

    他の方もおっしゃっていましたが、ベビーカー不便なのですね!
    何時間いるのかわかりませんが、その間ずっと抱っこ紐で体の負担は大丈夫なのでしょうか?(赤ちゃんのです)

    サンリオって、ガチな人がいるのですね😅
    気を付けます❗️
    アトラクションやショーは入園料とは別に支払うのですか?

    • 1月4日
  • おるたな

    おるたな

    アトラクション代はかからないですよ~😌入園料=フリーパスのような感じです(^^)
    アトラクション内でお金を払ったのは、何ヵ所か写真を撮ってくれる場所があり、1枚500円くらいでした😌

    うちは10時~15時頃まで滞在してましたが、
    フードコートで昼食をとる時とお土産を買う時はベビーカーに乗せたり、
    キャラクターと写真を撮る時とショーの時は抱っこ紐から出して旦那に抱っこさせたりしてました(^^;
    ずっと抱っこ紐に入れっぱなしでは無いですが、
    体の負担と考えると…それぞれなので何とも言えないです😅

    • 1月4日
  • ままま

    ままま


    別料金ではないのですね💦
    少し見たらショー1000円みたいなのが書いてあったような気がして😅
    入園料を払えばご飯やお土産、写真以外はかからないのですね❗️

    まだどのくらい滞在予定かわからないですが、あまり長時間抱っこ紐を使った事がないのでどうなのか心配で💦

    • 1月4日
おるたな

ショー見るのに別料金あるんですか( ゜o゜)💦
それは知りませんでした💦すみません~

ぐでたまショーと施設の真ん中で行われる大きなパレード(ショー)はお金がかからなかったので…😅

私もちょっと気になってHP見てみたんですが…
平日はベビーカー大丈夫そうですね(*^^*)