※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·
子育て・グッズ

子供が熱がありますが、機嫌は良く母乳も飲んでいます。救急外来に行くべきか、明日まで様子を見るべきか迷っています。

下の子の熱についてです。12月末に1週間ほど喉頭炎の疑いで入院してました。その時は水分はとれてるものの機嫌が悪く、ぐったりした感じがありました。
先程寝起きで授乳しようとしたら熱い…。熱を測ると39.8もありました。ですが母乳の飲みはよく以前と比べると機嫌よく遊んではいます。病院は今日まで休みです。
救急外来につれていくべきか明日まで様子を見て大丈夫なのか…
機嫌よく遊んで、母乳飲めてるなら様子みてても大丈夫なんでしょうか。

コメント

ひーこ1011

明日かかりつけがやっているなら、心配かもしれませんが、私なら様子見ます。
鼠蹊部・脇の下を冷やしてあげると良いと思います。

機嫌が悪くなく食欲もあるなら突発の可能性もありますよ☆
もう突発はやってみえますか?

  • ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·


    今測ると38.9くらいでした。
    そこの判断に迷ってて…
    機嫌よくしてるなら様子みても大丈夫ですかね。。。
    脇の下はどうやって冷やしてあげればいいですか?冷えピタとかでもいいんでしょうか?

    突発はまだないです😳

    • 1月3日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    もしかしたら突発かもしれないです。
    機嫌も悪くなく食欲もあるのは突発の特徴だと先生が言ってました😊

    熱がかなり高いのが心配ですよね😞
    座薬がないなら座薬だけでももらいに行くか…
    でも、結局救急は待たされてロクに診てもらえないので私はあまり信用しないなくて😅

    • 1月3日
  • ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    そうなんですね😭
    なら ちょっと安心です😫
    平熱が37度なので余計に熱が高いんでしょうか💦
    座薬は上の子の分があまってるんですが使っていいものなのかわからなくて…。
    確かに先生はいるけど待たされますよね😞

    • 1月3日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    まだ6ヶ月なので、上の子と同じ薬量は無理だと思います。
    半分か1/3にカットして使うことになるかと思います😅

    • 1月3日
  • ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    上の子が高熱の時にそうやって言われたのを覚えてますが 座薬って期限ないんですかね?🤔

    • 1月3日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    使用期限は1〜2年らしいですよ☆

    • 1月4日