
コメント

ちゃ
難しいですね。もし糖尿病だったら、糖質制限ありますし、高血圧などで油や塩を制限されている方もいます。
そのまま食べられる海産物がいいかなと思いました。
ちゃ
難しいですね。もし糖尿病だったら、糖質制限ありますし、高血圧などで油や塩を制限されている方もいます。
そのまま食べられる海産物がいいかなと思いました。
「健康」に関する質問
2人目について悩んでいます。 現在、私27 夫39になります。年の差婚です。 去年の12月に第1子を出産をしました。 1人でも子供できたら嬉しいね。と妊娠前は話していました。 そして第1子を出産をして、こんなにも我が子…
両親と祖母、義家族に妊娠を報告しました。 報告した事を後悔した方いますか? 前回流産したので、報告するか迷いましたが隠しておくのも気が引けて報告しました。 中期に入ってからや胎動感じるようになって、ベビーが…
子供の体って遺伝とかありますか? 例えば旦那が子供のころよく風邪ひいてたら風邪ひきやすいとか。私と弟派めちゃくちゃ健康体だったらしくて小さい頃風邪とかで入院もしたことないんですが旦那が熱性痙攣5回ほどしてる…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ハムハム
難しいですよね🤔
すみません💦海沿いの山の中に住んでいるんですよ。
なので、海のものも山のものも美味しいところに住んでいます。
心疾患はあるのですが、特に制限はなかったと思います。
内祝いを考えていて、
義両親がよく介護食を送っているので、それのギフトっぽいものは無いかなと考えていました。
ちゃ
こちらこそ大したアイデアもないのに書き込みしてごめんなさい。義両親さんに介護食の会社を聞かれるのもいいかもしれませんね。お好きな果物や、それを使ったゼリーも柔らかくて日持ちして喜ばれるのではないでしょうか。
ハムハム
義両親に相談してみます!
ありがとうございました☺️