※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかadwt
ココロ・悩み

2年間ふわふわしためまいやだるさに悩んでいます。子育て中で倒れたくないけど疲れています。同じ経験の方いますか。

ふわふわしためまいに2年ほど悩まされてます。
身体もだるいです。
買い物も家事もなかなかできません。出産したばかりで子育てしながらなので余計きつくなりました。
倒れたくないと常に思ってて足に力をいれてるせいかふくらはぎに痛みがあります。同じ方いますか。
死にたくありません。
子供がいるので(泣)

コメント

☆スヌーピー☆

自分もめまい良くあります(><)一度、メニエール病になった事あります(;_;)一度、時間がある時病院行ったほうが良いかもです。
アドバイスにならずすみませんでした😣

まる

わたしも数年前にめまいに悩まされていました。病院で検査したところ脳などに問題もなく、メニエール病でもなかったので、めまいに効く(外耳に効く?)薬を飲んで様子を見ることになりました。それでも改善されずひたすら船酔いのような状態が続き仕事中に我慢できずトイレで吐いたりする毎日でした。
他の病院にいくと、自律神経が乱れているのでは…と漢方(柴胡加竜骨牡蛎湯)と精神安定剤(睡眠が重要とのことで軽い睡眠薬だったみたいです)を出してくれました。
すると、数日で治りました!
特に深刻な悩みがあったわけでもないのですが、疲れや肩こりからもなる人もいるようです。
少しでも参考になればと思います。
処方された漢方はツムラのでしたが、柴胡加竜骨牡蛎湯はネットやドラッグストアでも類似品が買えるみたいです。
めまいつらいですよね。
ぴかadwtさんのめまいが早く良くなりますように。

  • ぴかadwt

    ぴかadwt

    あたしもいろんな漢方をためしましたが効果はありませんでした。
    ありがとうございます

    • 1月29日
  • まる

    まる

    そうだったんですね。
    お役に立てずすみませんでした。

    • 1月29日
  • ぴかadwt

    ぴかadwt

    いえいえ。ありがとうございます😌

    • 1月29日
きんちゃん

私もよくなります。病院に行き突発性難聴と診断されましたが、はっきりとした原因はわからないまま今にきてます…
一度病院で検査してみるといいですよ^_^少しでも気がラクになりますから。耳鼻科で検査ができます。時間がかかるし他の人から病気がうったら困るので赤ちゃんは預けて行った方がいいですよ(^^)

  • ぴかadwt

    ぴかadwt

    耳鼻科にいったのですが特に異常なしで、起立性低血圧とはいわれましたが。

    • 1月29日
  • きんちゃん

    きんちゃん

    どんな検査をしましたか?
    違う病院でのセカンドオピニオンも大事ですよ!自分のためにも子供のためにも病気に負けないで下さいね(^^)

    • 1月29日
ぴっぴ

姉と友達がめまいに悩んでました(>_<)1人はメニエールでした!

でも2人とも同じような、めまいが起きた時にする体操?みたいなのおそわってやってましたよ☆

deleted user

脳貧血ではないですかね?
私も妊娠前に同じようなことがあり、CTしたものの異常なし。

妊娠してから、まただ!と思い色々調べたら脳貧血と分かりました。
もしそうだとしたら、梅醤番茶を試してみて下さい!

・コップに暖かい番茶をいれます。
(私はティーパックのほうじ茶にしてます)
・お醤油を大さじ1いれます。
・梅干しを1個いれます。
(つぶして食べながら飲んでも良いです!)

それだけです!
個人差あるし、脳貧血じゃないと効かないかもですがわりと改善しますよ☻
友達も改善しました!