
哺乳瓶を卒業して保育園で牛乳を飲んでいるが、寝る前に牛乳をあげるべきか悩んでいます。食事はしっかり食べているため、麦茶をあげていましたが、牛乳の方がいいか考え中です。どう思いますか?
哺乳瓶っていつまで使いましたか?or使いますか?
寝る前の牛乳はあげた方がいいですか?
1.2週間前に哺乳瓶を卒業し、今は保育園で3時のおやつの時間にコップで牛乳を飲ませてくれていて、寝る前はマグで麦茶をあげています!
実母にまだミルク飲んでる子もいるのにお風呂上がりに牛乳あげたら?と言われて...💦
3食きちんと食べるし牛乳飲まなくても寝るので麦茶をおげてましたが、牛乳の方がいいなら牛乳にしようかなと思ってます!
みなさんどんな感じですか😫?
- 🐻❄️(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)

みか
牛乳は飲ませずに私もお茶を飲ませてました!

遥ママ
今月1歳になりますが
まだ哺乳瓶使ってて
寝る前にフォローアップミルクのんでます(>_<)
貧血気味で鉄分補給を兼ねて1歳3ヶ月頃までは哺乳瓶使う予定です(>_<)

みー
うちはそもそも乳アレルギーなので牛乳は飲ませませんでしたが…
心配で周りの子はフォローアップや牛乳飲んでるのに大丈夫か聞いたらご飯も食べれてれば何も問題無いしそれで問題有るなら乳アレルギーの子は皆問題ありになっちゃうから気にしなくて大丈夫だよっといわれたのでお茶で問題ないと思います😊

みかん
うちもご飯もりもり食べるので、おやつに牛乳飲ませるぐらいでフォロミや寝る前などは特にあげてません!🤗
コメント