

★チョコチップ★
はじめまして!今11週目ですが、私も口の中苦くなります(*_*)これもつわりの一種なのかなって(*_*)甘いもの食べても苦いので何だったらいいのかなって私も知りたいです(^O^)

みゃーりん
やっぱり同じ経験されている方いらっしゃるんですね!それが聞けただけでも、すごく嬉しいです(^^) お互い赤ちゃんの為に頑張りましょうね🎶

てぃあれ
私はピーク時悪阻が酷かったのですが、未だに味覚異常が残っています。
妊娠してから食パンをよく食べてます。
また、ミルク多めのココアや飴などで誤魔化したりしていますが…
尿糖が出てしまったので、最近は食後すぐ歯を磨いています。
落ち着くまで気持ち悪いですが、ひたすら我慢してる感じです(*´>д<)
あまり参考にならなくてごめんなさい!!

みちゃんまん
私も同じですー(´°ω°`)↯↯
多分人によって違うと思いますが私は緑茶飲むとスッキリします‼︎

コイズミ
私も同じです〜(T_T)
食事は出来ますが、後味がすごく気になるというか苦く感じます。
梅干しといちごは大丈夫な気がします⑅◡̈*
いちごは葉酸も摂れますし♬
一緒に頑張りましょうねっ♥

みゃーりん
味覚異常は長引くと先輩ママに聞いてビビっているのですが、やっぱりそうなんですね〜_| ̄|○
食後すぐの歯磨き心がけてみます! あとは我慢ですね!
お腹の子の為お互い頑張りましょうね!とても参考になります〜ありがとうございます!(^^)

みゃーりん
辛いですのね〜(ーー;) 麦茶やウーロン茶はダメだったんですが、緑茶には手出してなかったです!
チャレンジしてみます⭐️ありがとうございます(^^)

みゃーりん
私もまったく一緒です!食べている時は美味しい〜(^^)と思っていても、食べ終わると苦くて〜_| ̄|○凄く悲しくなります!
いちごは葉酸とれるし凄く良さそう〜🎶 さっそく試してみます❤︎
ありがとうございます!
はい!!お腹に子の為一緒に頑張りましょう〜\(^o^)/

moo
口の中がずっと苦くて、辛いですよね。
私も何を食べても飲んでもダメで、参っています。
亜鉛が不足すると味覚異常があらわれやすいそうで、サプリを飲むようにしました。少し緩和されてきたような気がしますよ!
頑張って乗り切りましょうね◎

みゃーりん
返答ありがとうございます!
辛いですよね_| ̄|○
私もネットで調べたら亜鉛の事が出てきて、サプリ気になっていました! サプリ飲む時は産婦人科の先生に相談とかってした方が良いのでしょうか〜?
私もサプリ始めてみたいです〜❤︎

コイズミ
妊活中から気に入ってずっと飲んでたルイボスティーも苦くて飲めなくなってしまいました(>_<)
ですが緑茶は飲めます!なんだかホッとしますし♬笑
低カフェインの緑茶、赤ちゃん本舗で買いました(*^^*)
コメント