
コメント

まぬーる
いつからこんなことになったんですか?
慢性的に、2ヶ月以上こんなかんじであればアトピー体質かなあとはやはり思いますが😵💦

しろくま
2歳の娘がこんな感じです。
昼間は特に赤くなくさわれば少しザラザラしてるくらいで、風呂に入ると一気に赤くザラザラします!
薬塗って、ヒルロイドで全身保湿してます。
今は乾燥する時期なので特に酷いです。多分アトピー体質なのかなー?と思います。
-
ここ
ありがとうございます
昼間は赤くないのですが、お風呂に入った後に赤くなります
体は触ればザラザラした感じで💦
今は市販の保湿クリームだけを塗ってますが、病院に連れて行こうと思います
体はよくなりましたか?- 1月3日
-
しろくま
おんなじかんじですね!
薬を塗ると治って良くなるんですが、治ったと思って保湿だけにするとまた悪化してを繰り返しています。
なので、良くなっても特に酷い場所は継続して塗ってます!- 1月3日
-
ここ
早く良くなったら良いですよね
痒そうにしてるから、可哀想で💦
繰り返して良くなると思うんですが- 1月3日

れよ
娘はいわゆる乳児湿疹が治らず、検査で食物アレルギーがわかりました。
お薬飲んでヒルドイドで保湿していい状態になりましたが、冬になって乾燥してきたら足とか顔とかカサカサザラザラ、痒がっています。
肌の保湿、部屋の加湿もしていますか?
-
ここ
ありがとうございます
乳児湿疹もうちの子は治るのに時間がかかりましたが、治りました!
検査で、食物アレルギーってわかったんですね
うちの子も、体が痒いみたいで、体をかいてます
肌の保湿はしてますが、加湿はあまりしてないです💦- 1月3日
ここ
ありがとうございます
年末辺りに首出来て、それから段々と
体に出来るようになってきました💦
まぬーる
2ヶ月頃にピークが来る乳児湿疹も、治るのに長くかかったのであれば、体質はアトピー寄りに近そうですが、その辺りはどうですか?
痒みがあるとなると、再びこの湿疹とうまく付き合う形になるカナーと思います!
冬にひどくなりやすいタイプの人と、
年中出てしまう人といるように思います。
ここ
病院で検査はしてないので、アトピー体質とか言われた事はないのですが、もしかしたら、アトピー体質かもしれないですね