※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*Hanamama*
子育て・グッズ

最近乾燥でかゆみと湿疹が治らず、保湿しても改善せず悩んでいます。アトピタを使っていた赤ちゃん肌がカサカサになり、保湿剤を変えたいです。予防接種前に皆さんの保湿方法を教えてください。

最近乾燥しているせいか何かと身体をかきむしるので身体中が傷だらけです😣💦(特に首回りに太もも)

先月初めに突発性発疹になりましたが、以降中々痒みと湿疹が治らず、かかりつけ医に聞いたら『これは乾燥しているだけだからしっかり保湿して』と言われて毎朝毎晩に加えてオムツ替えの度に保湿しますが、あまり良くなりません…😓
産まれてからずっと『アトピタ』を愛用しててツルツル赤ちゃん肌だったんですが、11月くらいからカサカサになり、入浴剤も赤ちゃんが使える保湿成分の入った入浴剤にしてます✨

明後日また予防接種で病院には行き相談しますが皆さんはお子様にどんな保湿をしてますか?

コメント

ママリ

ローション塗ったあとにワセリンも薄く伸ばしてます😊たしかに、冬場で乾燥しますよね😣💦
かかりつけ医って内科の先生ですか?保湿続けても治らないようなら皮膚科に相談してみてもいいと思います🙏

  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    ありがとうございます😃
    やっぱりワセリンがいいですね✨特にこの冬は酷い気がします😵人間だけぢゃなくて色々乾燥してますね(笑)
    かかりつけ医は小児科です💦皮膚科も探してみます💕

    • 1月3日
リエ

皮膚科で保湿剤の処方受けてます。今年はそれでも追いつかず、更に保湿度アップして貰いました。ヘパリンとプロペトのミックス軟膏です。

  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    ありがとうございます😃
    そうですよね…やっぱり今年は異常に乾燥している気がします😵💦皮膚科を探してみます✨

    • 1月3日
  • リエ

    リエ

    皮膚科の先生も、今年は乾燥で来る方が多いって仰ってました。あと、ローション塗布した後にクリームやオイルなど塗布した方が効果的ですよ。

    • 1月3日
  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    ありがとうございます💕
    そうなんですね😳んぢゃローション→クリームにしてみます✨
    ちなみに昨夜急に高熱を出しかかりつけ医に行ったら…2回目の突発性発疹でした😵💦

    • 1月4日
  • リエ

    リエ

    突発やる子は複数回やるって言いますもんね💦熱も乾燥も、良くなるとよいですね!

    • 1月4日
  • リエ

    リエ

    グッドアンサーありがとうございます。

    • 1月4日
  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    ありがとうございます✨
    おかげさまで熱は下がりましたが…やっぱり痒いみたいでかきむしるので夜泣きも多いです😭月曜日にかかりつけ医の小児科と皮膚科を探してみます🏥

    • 1月5日
deleted user

白色ワセリンをベッタベタに塗ってます☺️

  • *Hanamama*

    *Hanamama*

    ありがとうございます😃
    やっぱりワセリンですね✨買いに行ってみます❤️

    • 1月3日