※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

手首の痛みが強くなってきました。授乳中でも湿布やロキソニンテープは使えるでしょうか?育児中の手首の痛みに対処した経験を教えてください。

手首の痛みが段々と強くなってきました💦湿布を貼りたいのですが授乳中でも市販の湿布や病院で貰うロキソニンテープなどは使用しても大丈夫でしょうか?🤥育児で手首の痛みがあった方どのような対処をしましたか?✨

コメント

こまま

完母だったので湿布と言えどめちゃくちゃ気にして、その時はひたすら耐えてた記憶です。

でも、夏に骨折した時に授乳中でしたがロキソニンテープ使ってました😅

薬局で薬剤師さんに相談してみるのはどうでしょう?安心材料として…

  • ママリ

    ママリ

    明日から薬局も空くので薬剤師の方にきいてみます✨
    痛くて抱っこするのがきついですよね😭

    • 1月3日
ぴぴ

常にサポーター巻いて誤魔化してました😭

  • ママリ

    ママリ

    サポーターすると少しは楽になりそうですね✨見に行ってみます^ - ^

    • 1月3日
クミ

腱鞘炎でしょうね。
私は整体で治してもらいました。

  • ママリ

    ママリ

    整体で手首の痛みも治せれるんですね^ ^

    • 1月3日
  • クミ

    クミ

    そうなんですよ~。スゴいですよね。

    • 1月3日