※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

母乳の出が少なくなって困っています。授乳回数を増やして乳首刺激すると出やすくなると聞いたのですが、保護器を使っていても効果はありますか?

母乳についてです!
母乳の出があんまりよくなくて年末年始で親戚等来てたりバタバタしてたってのもあり母乳ではなくミルクに頼りきっていたのでさらに出なくなりました。
ミルクも高いし完母とまでは言いませんが、母乳の量が増えたらなと思っています。
たくさん授乳して乳首刺激したら出るって聞いたので吸わせようと思っているのですが、保護器を使ってても乳首刺激して母乳って出るようになりますか??

コメント

離乳食が進まない😵

直接吸わせたほうがいいみたいですよ。あとマッサージも効果的です。背中を温めたり。産後に相談できる助産所とかもありますし頼るのも手です。

deleted user

うちは直母も保護器でも吸えなかったので、
1ヶ月は搾乳したもの+ミルクをあげていましたよ。

まめ

マッサージに行って乳腺の流れをよくしてもらうといいかもしれません😃
私もたくさん吸わせていましたが乳首痛くなり、寝不足と疲労で詰まりました!
おっぱいを軌道に乗せるにはマッサージ行かれた方がいいと思います😊

ルリ

私も最初の方はミルクに頼ってましたが搾乳しても取れる量がどんどん減っていって不安になったので桶谷式の母乳相談室に行ってマッサージと保護器無しの赤ちゃんへの吸わせ方を教えてもらってなんとかなりました。
とにかく赤ちゃんに頻繁に吸ってもらうことで刺激になって母乳の量が増えてくるので2~3時間ごとに授乳頑張ってみてください。
以前は毎回ミルク足してたのが今では2~3回に1回足すくらい母乳で満足してくれるようになりました。