※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

20時に入れる予定だった子どもを23時に入れても大丈夫でしょうか?バイ菌の心配もあります💧

子どもをお風呂に
毎日20時に入れているのですが、
今日は親戚の集まりがあり
未だに家に帰れそうにありません💧
23時くらいになりそうですが
その時間にお風呂に入れても大丈夫ですかね😢
それとももう今日は入れない方がいいですか??
でもバイ菌とかついてますよね😅

コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊

1ヶ月ですよね?😂
もう入れなくていいと思います。
というか1ヶ月の子がいるのに
気を遣わない旦那さんと義両親に
びっくりです。

  • A

    A

    入れないことにします😂
    早めに帰りたいと旦那に
    伝えたのに結局この時間で
    悲しくなります。
    義理の両親に帰りたいと
    言いづらいし...。

    • 1月2日
なこ

私だったらその時間だったら入れません…でもこの時期だし人集まってるし菌とか気になりますよね😭身体しっかり拭いてあげるとかはどうですか?😳

  • A

    A

    身体をしっかり拭いて
    寝かせました😂

    • 1月2日
‪‪❤︎‬

今日はもうそのまま寝かせてあげた方がいいかと思います😅💦
寒いですし風邪引いたら大変なので。
早めに帰宅することをオススメします。

  • A

    A

    身体を拭いて寝かせました😭😭

    • 1月2日
さくら

私だったら一晩くらい冬だしいいかなってお湯つけてしぼったガーゼとかで身体拭いて寝かせちゃうと思います😭

  • A

    A

    身体を拭いて寝かせました😅

    • 1月2日
僕と娘ちゃんのママ

私だったら、体を拭いてあげて終わりにします😄
さすがに23時にお風呂は入れないですね😅
明日、お出かけする予定がなければ、午前中入れてあげることも考えますが…🤔

  • A

    A

    身体を拭いて寝かせました😅

    • 1月2日
りかみ

無理に今日中に入れなくていいです、まだ1ヶ月ですし、可哀想な気がします。せめて顔とおむつ交換の時にあったかいタオルでおしりとお股ふいて明日よく洗ってあげたらいいと思いますよ😌

  • A

    A

    身体を拭いて寝かせました😅
    明日いつもより丁寧に洗います!

    • 1月2日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私も以前全く同じことがありました
産後の体への気遣いもなく赤ちゃんのことを1番に考えてもらえないのはしんどいですね😢

蒸しタオルで優しく拭いてあげてお風呂は明日で大丈夫ですよ☺️

  • A

    A

    本当に旦那にも義理の両親にも
    気を使って欲しいです😅
    なかなか私からは色々と
    言いづらいので…😭
    拭いてあげて寝かせました😅
    明日いつもより丁寧に洗います!

    • 1月2日