
5ヶ月の娘が離乳食を始めて便秘気味。完母で水分補給を考えているが、哺乳瓶に慣れていない。オススメの方法を教えてください。
完母の水分補給についての質問です。
現在5ヶ月の娘ですが、4にちほど前から離乳食を始めました。
完母で水分補給は母乳のみです。
離乳食を始める前はうんちを8〜10回程度していたのですが、急に今日は3回うんちをせず、便秘になりつつあるのではとちょっと心配です。
そこで、白湯や麦茶などの水分補給をさせてみようかと思うのですが、哺乳瓶に慣れていないのでどのようにあげるのが良いのかと悩んでいます。
スプーンであげたり、慣れさせるためにも哺乳瓶で、などといろいろ方法はあると思いますが、完母の方でオススメの方法がれば教えてください!
- ともこ(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

たーん
こんばんは(^^)
今は混合ですが、6ヶ月まで完母でした!
息子は哺乳瓶拒否だったので、早々ににストロー始めましたよ\( ¨̮ )/✧︎*。
私はリッチェルのボタンを押すとお茶がでてくるマグを買って練習しましたが、すぐに飲めるようになりました✧︎*。
ともこ
返信遅くなりすみません!
うちもマグマグで練習してみようかと思います。参考になりました!
ちなみに完母から混合になったとのことですが、哺乳瓶嫌いはどのように克服したのでしょうか?もしよければ教えてください!
たーん
こんばんは(^^)
慣れると楽ですよー!
頑張って下さい♡︎
哺乳瓶拒否だったのですが、どんどんおっぱいが足りなくなって満足できなかったのでしょうね(>_< )
ある日を境に諦めたのかごくごく飲むようになりました。
なので特別なことはしていません( ; _ ; )
お役にたてず申し訳ありません。
ともこ
おっぱいが足りなくなってくるということがあるんですね∑(゚Д゚)
うちも混合にしたいと思っているのですがなかなかで。。
ありがとうございました!
たーん
残念ながら(>_< )
ほんとはここまできたら完母でいきたかったんでふけどね( ; _ ; )
混合にされたいのですね(^^)
とりあえず最初は泣いても1日1回は哺乳瓶であげるようにしてみました。
うまくいきますように♡︎