※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
お金・保険

親から150万、親戚から10万、息子へのお年玉に不満。家計異常か悩む。

自分の親からは、
結婚祝いと出産祝いで、150万もらいました。
親戚からも10万ずつ。
息子へのお年玉1万。

旦那の親からは10万。親戚からは1万ずつ。
息子へのお年玉千円。

気持ちだしもらえるだけありがたいのはわかってるんだけど、けちくさいなーて思っちゃいました。

私の家が異常なんでしょうか?
相場がわかりません。

コメント

もちもちちくわぶ

けちくさいと思うあなたがけちくさい(笑)\(^^)/

ぽす

うちも差はありましたが
けち臭い、、気にする方がけち臭いかと、、
相場とかより家庭それぞれかなーと。

ゆもとみ

相場というか…
もらえるだけいいのでは?

ぷちち

それぞれの家庭で違うでしょうし、、、ほんと頂けるだけとてもありがたい事です。

はじめてのママリ

ととさんのご実家や親戚はお金持ちなのでしょうか?( ̄∇ ̄)
羨ましい限りです(笑)

クク

比べてしまうからです💦
もらえるだけ本当にありがたいです(>_<)
なぜ比べてしまうのですか💦
因みに相場としては、寧ろ旦那さんのご家族、ご親族からの方が妥当かなと思います

るい

お互いの実家で貰える金額違います。多くても少なくても感謝の気持ちは同じです😊
差があると色んな感情が出てくるかもしれないですが、相場は無いものと私は思います。

みんみん

旦那さんのご両親が一般的な気が…
そんな風に比べられて旦那さんのご両親が可哀想…:-)

なあ

旦那さんのご家族が普通というか、むしろいい方だと思いました!
もらえるだけで嬉しいですし😊
比べてしまうのは失礼だと思います💦

逆に150万は多すぎなのでは?とは思ってしまいました、、、

ママリ🔰

育った環境や金銭感覚って人それぞれ違うので、普通とか異常とかは無いと思いますよ(•᎑•)。
相場もありません。

maki

否定的な意見が多いけど、実家格差ってありますよね。やってくれることの差、額の差、やっぱり、人間ですから比べちゃいますし、気になります。
あーこんなもんか、義実家は。って思うこと本当に多いです。贅沢言ってるのはわかってて、それでも吐き出したくて感じたことを書いてるんですよね。。。
私は、ととさんの言い分理解できます。

★アンパンマン★

自慢話に聞こえてしまいますね。
150万円貰えるなんて羨ましいです。

aina 🦋

そんだけ貰える方が異常です。
少しでも貰えたらありがたいと思います🤗🌼

うちは親から2万のみしか貰っていません。

よし

ととさんのご実家がただただお金持ちなのでは?💦それか娘になにかしてあげたい!感が強いとか
貧富の差は家庭それぞれ違うし、
旦那さんの家庭もかなり捻出して精一杯でそれかもしれないですよ😅

ちなみにうちのとこはお互いの家からお金なんてもらってません😅

雷注意

1000万もらう人もいる訳でしょ。
そんな人が、ととさんのご実家のこと「150万?ケチくさいなー」って言ってたらいい気持ちにはならないですよね?
言われて嫌なことは言うべきじゃないです。

生活水準だけでなく、お金に対しての考え方でも子供に与えるお金の額は違ってくると思います。
よそのお宅のお金のことにケチはつけるべきではありません。

みんてぃ

親からのお祝いとお年玉には相場なんて無いと思います。
強いていうなら親戚からのお祝いは相場がありますが、式をやってないなら1万円でもまあ普通かなという感じです。式呼んでるのに1万ならケチだと思いますが🤣

deleted user

自分の娘孫はかわいいから出せるんじゃないんですか?義理の親はまた別でしょう😅そこを比べるのは違うかなと思います、そんな大金もらえたら義理の親からのお祝いの額なんて気にしません😅

deleted user

ケチ臭いなーと思うのであれば、自分の親や親戚から同額にしてもらったら良いと思いますよ。
比べて少ない方を批判するなら、多い方の金額を下げてもらえば良い話です。

ちなみに赤ちゃんへのお年玉で1万は多いと思います。

わんわん

もしかしたら、旦那さんのご両親やご親戚はあなたの両親やご親戚の年収の半分くらいかもしれないし、それ以下かもしれないですよね。
一児の母として家庭には格差があることや金銭感覚はそれぞれであるという事を認識しておいた方が良いのかなと感じました。

ゆきえ

否定的な意見が多いですが、ととさんの言い分もわからなくはないです

うちも結婚式の準備で多額のお金を貰い、出産祝い、お年玉をくれた人数はこちらの親戚の方が少なかったですが、総額は多かったです…

でも義実家はお金持ちです!
持ち家3軒あり、まだ両親共に正社員です
うちは母はパート、父も昨年定年してパート状態なので…

正直もう少し欲しいなーとは思いますが、価値観の違いだと思うようにしています…

チャンミー

えぇー!
私は結婚祝いと出産祝いで数百万円もらいました!!!
ととさんのご両親はたった150万円…
親戚もたった10万円…
ケチくさいですね…

なーんて!笑

s。💓

相場もクソも家庭それぞれ違いますし比べることないですよ
比べること自体失礼な気がします。

マンマミーヤ🍝

貰っておいてけちくさいって笑
がめついにも程がありますね。
貴女こそ、けちくさい感満載ですよー

みるく

みなさん色々書かれていて
理屈では分かりますが、とと様と同じように親に頼る気はないですし貰えるのも有難いけど、少ないなーと思ってしましますね笑
もともと旦那さんの家庭がお金がないような家庭だとわかっていれば全く期待もしませんし何とも思いませんが平均的なサラリーマン家庭であればもう少し貰えてもいいかな?とか思っちゃいます笑

ママ

うちはととさんと同じ状況でした(^_^)!
だけど、義実家からは1円も貰った事ありません!
貰えるだけ有難いです!w

  • ままり

    ままり

    横から失礼します🙏
    私もママさんちと一緒です!
    義実家から一円も貰ってません!
    しかも、結婚式の前日にうちの両親、親戚、義両親、私たちとホテルに泊まったのですが、『ほら!これホテル代!』ってめっちゃ偉そうに出してきたけど、結婚式の食事代みんな出してるのに、あんたたちはタダ飯かーー!っと言ってやりたいくらいでした🤣笑笑

    • 2月28日
  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊✨
    やだー😂笑
    やはり自分の実家はだいぶお祝い等していただきましたが、義実家は中々なのかな😂?
    こちらが嫁に行く立場なのに。。。😂

    • 3月1日
  • ままり

    ままり

    ですね。
    なんかあんまり歓迎されてないのかな…と思っちゃいました😔

    義実家で夫の弟夫婦が同居してるんですが、弟夫婦には第二子でしかも女の子が生まれたんです。
    そしたら、もう盛り上がっちゃってるのか?私たちの息子のお宮参りに義両親を誘ったのですが、息子はそっちのけで弟夫婦の娘さんの話ばかり💦おめでとうもない。
    あぁーうちの子は可愛くはないんだなぁと本当に悲しくなりましたね。
    なんか、息子も可哀想だけど、ああいう両親で夫が可哀想でした。

    ママさんちはどうですか?

    • 3月1日
  • ママ

    ママ

    大丈夫ですか😞?
    うちは一度会ったっきりで、
    悲しいし可哀想だけど、
    自分の実家の両親が可愛がってくれるので、いいやって思ってます😊
    嫌な思いをするぐらいならって思ってます!
    うちは旦那がバツついてて
    前の奥さんと義実家が仲良かったから、もし私と仲良くして別れがあったらと思うと辛いから関わりませんって言われちゃいました😂
    私と娘は関係ないのに😂

    • 3月1日
  • ままり

    ままり


    ママさんと娘さんは何も関係ないのに、そうやって言われたんですか!?
    でも、ママさんの言われる通り、自分の実家がかなり可愛がってくれて。
    うちの夫のことも息子の様に可愛がってるので、それでいいですね😊✨

    義実家と関わりないのは、正直な話、楽ですし😂👏

    ママさんのコメントを横から入ってきて、こうやってママさんがお返事を返してくれて嬉しかったです😊ありがとうございます!
    お互い子育て楽しみながら頑張りましょう✨

    • 3月1日
  • ママ

    ママ

    そうなのです😂
    仲良くやってる方もいますが、
    お話聞いてると義実家と関わりないのが、楽だなと思ってます😂

    いえいえ‼️
    むしろ、コメントありがとうございます😊✨
    お話できて嬉しかったです(^_^)
    頑張りましょうね☺️

    • 3月2日
ころ

結婚前にお互いの実家の経済状況を把握してたら良かったですね!

旦那さんの実家も物凄くお金持ちなら、それ以上の金額を貰えたかもしれません。
そうなると、旦那様がとと様のご実家はケチだね。と言うかもしれませんが…

haaaachan

私はととさんと真逆の、義実家が毎回有難いことに100万単位でお祝いを下さったりしています。
私の実家は自分で言うのもなんですが、すごく貧乏で泊まりの家族旅行も実家に居た22年の間で1回しか行ったことないですし、大学も奨学金を2つ借りて卒業しました。
なのでお祝いなども義実家と比べたら確かにかなり少ない金額ですが、貧乏で育ったからこそ、その中からやりくりしてお祝いを出してくれたと思うと金額以上の【価値】と有り難さを感じます。
4ヶ月の息子さんに1000円のお年玉貰えるなんて私は素晴らしいと思いますよ。
【たった】1000円と思うか、お金の価値なんて分からない子供に1000円【も】貰えるなんて!と思うかで心の満たされ方も変わるかと思います。

miiiiii

それぞれ育った家庭の環境は異なるので、実家、義実家ともにそれが普通だと思ってると思うので、どっちも正しいんじゃないですか?

ただ、いただけるだけで有難い。
けちくさいって言う考え正すのが一番ですね。

その考え方持ってると、ゆくゆく子供のお友達家族と付き合う時苦労しそうだなーって思ってしまいました。

はじめてのママリ🔰

うちもととさんくらいの差がありますが、ケチくさいとは思いません。ただ、差があることで少しモヤモヤする気持ちはあります。各家庭の環境や人数の違いなどはどうしようもないことですし…。

ママ

うちは義親からは50万
実親からは10万

お年玉は義親からは1000円
実親からは1万
もらいました😊

少額でも貰えるだけありがたいと私は思います🥰

deleted user

貰えるだけありがたいと思うべきだと思いますが…


実家から200万円
義実家から20万円だったかな
頂いたので全部無いものとして貯金しました

あとは誕生日などイベント時に義実家からお金が送られてくるのでありがたく貯金させて頂いてます
実家からはプレゼントなど貰ってます

金額はどうであれ、どんな形であれ、この世の中割とみんな苦しいのに感謝すべきだと思いますよ。

☆

主さんみたいな嫁さん嫌ですなー!

ままり

結構否定的な意見が多いみたいですけど私はととさんの気持ちわかりますよ😥

うちの場合、義妹の子どもには色々買ってくれているのにうちの娘には一切無しです!😂
その分それを知った実両親がたくさんお祝いやプレゼントをくれるのでなんだか申し訳ない気持ちになります😭

とと

皆様の意見全て読ませていただきました!
共感してくださった方々ありがとうございます😭
こういう考えの人を異常というのならこの国は異常な人だらけだな🤔

deleted user

うちも結婚祝いは自分の親からはととさんくらい貰いましたが、旦那の親からは0円ですよ!出産祝いは両家同じくらいでした😊むしろ旦那側の方が洋服やおもちゃなどくれてるかな?くらいです🤔
結婚祝いの時は「えー、普通お祝いってするもんじゃないの?」と思ったのと同時に「これが結婚か、家の価値観って違うな」で自分で勝手に納得しました😂結婚って異なる家族が一緒になるから難しいですよね💦

あゆみ

そんな貰えていいなあって素直に思っちゃいました🙌🏻貰えるだけいいのでは?😊旦那さんのご両親もそれが精一杯の気持ちなのでは?

deleted user

うちは、母親の彼氏から10万円
義両親は関わってないので0円です

ちなみに、シングルマザーの母からの
息子へのお年玉は1万円でしたが
赤ちゃんにこんなに?💧って思いましたね!
小学生とかで1万ももらってたらありえねーって思いますし困ります(笑)

1000円でじゅうぶんですよ😂

まままぁ

比べることがおかしいかと。

その割には口は何倍も出してくるとかなら愚痴も出そうですが。

めー

うちなんて旦那の親は一銭もくれないどころか私が出産直後から海外旅行に行って、なぜかお土産に中古の洋服とおもちゃを買ってきてラッピングもせず、お祝いとして渡されました。誰が使ったかもわからないボロボロの。嫌がらせかと思いました。
お祝いいただけるだけありがたいと思います。

non

150なんてすごいですね!🤔 
でも多分、一般的に見れば
旦那さん側寄りの金額の方は
多いと思いますよ。ましてや
結婚したから、産んだからって
そのお嫁さんにポンッと 
100万以上の額を
わたせるなんてことないと思います。
向こうのご両親たちも
仕事して働いて旦那を育てた
中での蓄えたお金です。

自分がその立場のとき
見ず知らずでいきなり来た方に
お金軽く渡せますか?🤔

はじめてのママリ🔰

旦那さん側と、自分の実家とのお金の出し方による違いですよね(^-^)??あちもあります…ケチくさい!って結婚当初から思うこと沢山ありました。

ですが、あくまでもうちは!ですが。
結婚して子供が生まれて、ことある事にちょこちょこお金を出してくれたり、頻繁に小さいことでも色々してくれるのは私の両親です…。
旦那側はケチくさいんです、なにもないです。

でも、先日家を建てると言った時に、ポーンと500万くれました 笑

その時に、ケチくさいんではなく、出す場所が違うんだ…って思いました 笑!

相場とかはきっとなくて、お互いそれぞれの家庭や祖父母の収入貯蓄にもよると思うんですが…。

何か大きな節目に、ドーンと頂けるといいですね(><)...♪*゚