
離乳食の練習で赤ちゃん用麦茶をあげたいが、お風呂後は眠い時間帯。他のタイミングでの麦茶のあげ方を教えてほしいです。
5か月過ぎたら離乳食を始めるにあたり、練習がてら、赤ちゃん用麦茶を少しずつスプーンであげてみようかなと考えています!
麦茶をあげるタイミング、となると、お風呂上りの水分補給かな…と思うのですが、お風呂のあとは時間的にミルクからの眠い時間帯に突入することが多いので、スプーンで麦茶をあげても拒否か泣かれてしまうような気がしています。
お風呂上り以外のタイミングだと、いつ麦茶をあげるのが良いでしょうか??
どんな時間帯、タイミングにあげているか、教えていただけると嬉しいです♡
- carinaki(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私は散歩の後、お昼寝の後などにあげてますよ♡
carinaki
なるほど!お散歩やお昼寝あとだと喉も渇くだろうしいいですね!